さわだ和代

写真付きで活動報告・日々のできごとやおもいを綴ります。

大阪憲法ミュージカル2018「憲法のレシピ」

2018-09-17 13:30:14 | 日記
岸和田マドカホールで毎年開催している「ピースウェーブコンサート」。

その舞台でマリンバ奏者として「ぞうれっしゃがやって来た」を支えてくださっている三上摂さんが、「憲法のレシピ」のポスター貼る場所の相談に議員控室に来られたことをきっかけに、チケットを購入しました。

視察や会議以外に岸和田から出ることが少ないので、京橋のビジネスパークと言うだけで「とお〜い!」のイメージ。
「たまには出てこなあかんな!」という感想。

「素人80人が、プロの仕事人に仕上げられたら、ここまでの演技ができるんだー!」というのが驚きでした。

大阪を舞台にした、戦中、戦後の混乱期から憲法草案ができるまで、そして、今までの憲法にはなかった主権在民、男女平等、教育を受ける権利、そして、戦争放棄と戦力の不保持。
憲法を活かすために、私たち国民が読み解かなければいけないし、権力者に、守らせなければいけない。

二度と戦争はごめんだ!の民衆の願いを見事に体現した日本国憲法。

安倍首相は今年の秋に9条を変質させ、戦争できる国への完結を狙っている。
首相でありながら、これを語るのは99条違反だ。

今、みんなで立ち上がろう。平和憲法を子どもたちに無傷で手渡すために。

舞台後、出演されていた三上さんと写真撮って頂きました。
子どもたちの演技もうまかった!
最後のフィナーレ最高!迫力ありました。
みんなの表情も最高でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。