今週土曜日18日午後7時半
さわだ和代を囲むつどい「星を見る会」開催。
大人14人子ども15人総勢30人が賑やかに、岸和田市東ヶ丘のOさん宅「なかよし天文台」に集まりました。
O先生から火星と地球の距離、火星からの光が3分かかって地球に届くなど質問形式でお話して頂きました。
そのあと子どもたちは屋上へ。
大人は望遠鏡の焦点を合わすまでの30分程度、さわだ和代からのお話をさせてもらいました。子どもの貧困、教育の問題、雇用の問題など憲法に絡めて話をしました。
最後に憲法9条守るために、私ら母親が頑張っていこう。子どもたちに平和な未来を手渡していくために、力を合わせようと訴えました。
そのあと、岸和田の市政の話、市立城東保育所が民営化され、公立と民営化の両方を経験しているママたちに感じていることを話してもらいました。
また、小学生の子どもを持つママたちからは一年は37人で1クラスは先生が大変だと思う。子どもが先生に分からない所を聞けてるのか心配。
小学4年で40人1クラスは参観も後ろに立てず、教室はゆとりがない。
もっとゆったりした教室で、学ばせたいなどの意見が出されました。
中核市の話、行財政改革の話になり、何のための中核市なのかよくわからない。の声も。
話に花が咲いた頃、望遠鏡の準備が整い屋上へ。
夏の夜空に輝く火星、土星をみて、最後に月を天体望遠鏡で観察。
「わー火星って赤くないなー」というと、先生は「今日は火星は砂嵐で白くなってるね」とおっしゃってました。
「土星の輪っかみえたー感激!」
「月も綺麗!」みんなそれぞれ歓声をあげてました。
「今日は火星は砂嵐で白くなってるね」とおっしゃってました。
「土星の輪っかみえたー感激!」
「月も綺麗!」
さわだ和代を囲むつどい「星を見る会」開催。
大人14人子ども15人総勢30人が賑やかに、岸和田市東ヶ丘のOさん宅「なかよし天文台」に集まりました。
O先生から火星と地球の距離、火星からの光が3分かかって地球に届くなど質問形式でお話して頂きました。
そのあと子どもたちは屋上へ。
大人は望遠鏡の焦点を合わすまでの30分程度、さわだ和代からのお話をさせてもらいました。子どもの貧困、教育の問題、雇用の問題など憲法に絡めて話をしました。
最後に憲法9条守るために、私ら母親が頑張っていこう。子どもたちに平和な未来を手渡していくために、力を合わせようと訴えました。
そのあと、岸和田の市政の話、市立城東保育所が民営化され、公立と民営化の両方を経験しているママたちに感じていることを話してもらいました。
また、小学生の子どもを持つママたちからは一年は37人で1クラスは先生が大変だと思う。子どもが先生に分からない所を聞けてるのか心配。
小学4年で40人1クラスは参観も後ろに立てず、教室はゆとりがない。
もっとゆったりした教室で、学ばせたいなどの意見が出されました。
中核市の話、行財政改革の話になり、何のための中核市なのかよくわからない。の声も。
話に花が咲いた頃、望遠鏡の準備が整い屋上へ。
夏の夜空に輝く火星、土星をみて、最後に月を天体望遠鏡で観察。
「わー火星って赤くないなー」というと、先生は「今日は火星は砂嵐で白くなってるね」とおっしゃってました。
「土星の輪っかみえたー感激!」
「月も綺麗!」みんなそれぞれ歓声をあげてました。
「今日は火星は砂嵐で白くなってるね」とおっしゃってました。
「土星の輪っかみえたー感激!」
「月も綺麗!」