ローザンヌ駅の構内でバドレの
アルドマガダさんとお会いしました。
昨年東京でお会いした以来でしたので
お互いに驚きました
ベルン行の電車がキャンセルになりとりあえず
ローザンヌまで行きました。
乗り換えで20分時間が出来ましたのでアポなし突撃で
カラブレーゼさんのところへ行ってみました。
ブランパンの社員になられたということで
同じ場所にアトリエがあるか心配でしたが
駅から3分の場所に変わらずありました。
昔のようには作業台や機械は並んでなく
ブランパンから来られている方と
お二人で新モデルの開発をされています。
クリエーションをされているということで
いきいきとされていました。
突然の訪問でしたが温かく迎えて頂きました
ジュネーブからベルンに向かう時に
ジュネーブ駅構内で髪の毛が緑色のスタッフが
リプトンのグリーンティーバージョンを
行きかう人々に渡していました。
一本頂いて飲んでみましたが
日本人には厳しい味のようにおもわれます。
苦甘いドリンクでした
紅茶は紅茶、緑茶は緑茶で飲むべきです。
キースさんとの昼食後、DeWitt社へお伺いしました。
フィリップボーベン氏が病気で半年間お休みということで
以前レイモンドウェイルで仕事をされていました
ディック氏とミーティングをさせて頂きました。
キースさん家族とランチをしに
韓国料理屋さんに行ってきました。
韓国人がやられているので
かなり美味しかったですよ。
次男のピエロー君はもうすぐ2歳半。
時間が過ぎるのが本当に早いですね。