僕は名もない凡人でいたい

バイオリン オペラ 文芸 旅行 絵……そして、日常。白血病闘病記も

自己主張しすぎな感も

2015年09月26日 | 日記・エッセイ・コラム
主だった成長をしないまま10年以上リビングに鎮座し、仮死状態だったサボテン。
ちょいと肥料を加えて水を与えていたら、こんなになった。

(過去の写真がないので伝わらないとは思うけど)一応説明すると、この葉っぱのビラビラは1年前には無かったものである。
葉っぱの先に小さな葉っぱが点々とあり、立派な棘も表出してきている。
こんなに自己主張するサボがいたなんて知らなかったよ

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2015-09-26 17:08:24
生命力が凄いですね
返信する
欄さん (lib)
2015-09-26 20:37:00
急に新しい生命が現れたようです
返信する
Unknown (チロル)
2015-09-27 00:05:52
育てるの上手ですね
花も咲くのでしょうか
返信する
チロルさん (lib)
2015-09-27 02:30:06
うまいのかどうか…ほぼ放置です。
花が咲いたら嬉しいな
返信する
Unknown (ken)
2015-09-27 22:34:20
テキーラサンライズいきますか?

あっ、失礼しました。(冷や汗)
返信する
kenさん (lib)
2015-09-27 23:00:49
テキーラサンライズ?

プロレスの必殺技、
……ではなく、お酒のことですよね?
返信する
Unknown (ken)
2015-09-27 23:38:09
テキーラはサボテンから作るお酒です。
サンライズはオレンジジュースで、サンセットはカシスオレンジでグラデーションを作るカクテルです。
何かこの生命力が夜明けのように感じました。
返信する
kenさん (lib)
2015-09-28 00:12:24
ここまで育つと、力強い生命力を感じますよね
返信する

コメントを投稿