先日、カバンの中身が
トシを追うごとに増えていく・・と
書きましたが・・
トシを追うごとに
日々の日課も増えて
いくということを
最近実感しております・・(-_-;)
少し前まで人間の寿命は
およそ50年・・てな感じでした
健康診断も受けることなく
健康に気を遣う事もなく
病院にも行かず
思いのままに生きていれば
今でも
平均年齢が90歳なんて数字を
打ち出す事は多分ムリでしょう・・
このトシになってつくづく思います(._.)
もう若くない・・と
老体になりつつあると・・
とはいえ 色んな事が
飛躍的に進歩している現代社会!
東山紀之さんのセサミンのCMをみて
ワタシも
「今の自分がベスト!」を目指したい!
と・・思ってしまったのでした
今の自分をベストにするために
逆に何に老化を感じているか・・
とりあえず自分の中の五大老化を考えてみました
①老眼
もともと目がいいので 小さい文字が見えない
活字を読むのが好きなのに 最近じゃマンガも読まなくなっている
②肩こり
昔は子供を1日背負ってても大丈夫だったのに
今じゃリュック1時間で肩がバリバリ・・
③記憶力
昔は人の名前なんて絶対に忘れなかったのに
今は覚えられない・・・
④疲労回復の低下
ちょっと大掃除しただけで 数日動けない
しかも、ちょっと腰とか痛めるとなかなか治らない!
⑤筋肉低下
体のあちこちが たるんで 体型総崩れ・・
物を噛む時、頬っぺた側に食べ物が残る・・
👆頬の筋肉が落ちてる証拠
もはやヨガだけやってりゃいいようなレベルでは
なくなっていることに気づいてしまったのです
ストレッチから筋トレ
筋トレは 目の筋肉や顔の筋力も
鍛えなければなりません
顔に至っては 舌の筋肉までもです!!
更に記憶力向上のために
脳トレもしないと・・・
そんでもって体にいいとされる食材探しと
トシを取ればとるほど
どんどん
多忙になってしまう
ということですか?( ゚Д゚)
老後も働かなくては
生きていけそうもないので
とにかく
見た目も中身も
健康でいつづけなければ
人生続けていけません(*ノωノ)
大変な時代に生まれてきてしまったのかも
しれない・・と
本気で思い始めています
情報過多なだけに
これもイイ あれもイイ
と言われれば
ついつい欲張りな性格のワタシですから
試してみたくなってしまうのも悪いクセ・・
若い頃は
何もしなくても
これらの全部が問題ない状態だったのに
老いるって
こういうことなんだなぁ・・・(-_-;)
と痛感してまする