ダンナ様が花粉症の為 桜の下にシート敷いてゆっくり・・が出来ないので
お花見ドライブをしてきました(*'▽')
どこもかしこも満開で 今日は 最高のサクラ日和(^^♪
大岡川も このとおり めちゃめちゃキレイです
サイコーです! ところが・・・
なんと!南区のサクラ祭りは
4月の7、8日という看板をみつけてビックリ( ゚Д゚)
あと10日も持つ(・・?
お次は 鎌倉駅前段葛 去年より また木が少し大きくなりました
鎌倉付近はすごい渋滞・・(-_-メ) すごい人でした
まあステキなことったら! 👆ここ登れるんですよ~
ここには結構寄りますが 桜シーズンに寄ったのは初めてです
👈ここから上ります 急階段なのでミニスカートはダメかも(/ω\)
ここは絶対登るべき この先には こんな神々しいお釈迦さまがおります
今日は本堂も御開帳?しておりまして
なんだか京都にでも来たみたいな気分です
なんと!撮影OKだというから驚きです(/・ω・)/
素晴らしい仏像様をご覧くださいませ
とっても厳かです~ 👇日光東照宮を思わせますね
全てが素晴らしすぎて うっとりです・・
これで駐車場代も参拝料も無料なんて・・ 素晴らしすぎる・・
ダンナ様も 花粉症も忘れるくらい ちょっと長く滞在してしまいました
光明寺は かなりオススメですよ♪
さてお次は 久木方面へ
ここは前から咲いてない時期に
桜並木がすごいので 絶対に桜シーズンに行く!と決めていた通りでした
思った通りスゴイことになってました!
久木ハイランド入口からお山を上って行く道です
住宅街の とんでもないほど素敵なスポット発見
ここでも車から降りて堪能するワタシ👆
あんまり凄くて またもダンナ様、花粉症を忘れて路駐で堪能・・
お次は やっぱり 桜のない時期から目星をつけていた三浦の通研通りです
こちらも思った通り! 素晴らしすぎる~(*^-^*)
最後は観音崎方面の走水です(^^♪ どこも満開でサイコーです
鎌倉から三浦に向かう道は どのお山も 桜が満開で
野生のサクラなど多種多様のにぎわいが
まんが日本昔ばなしそのものの世界になってました
数年前に吉野の桜を観に行きましたけど
今日は とにかくどのお山も ピンクと白と緑な色彩で
吉野に行けなくても
ぜんぜん このお山の風景で満足じゃないの
てなくらい どこのかしこも
は~るがき~た~♪ は~るがき~たぁ♬状態でした
どこもかしこも素晴らしかったですけど
今日の一押しは
鎌倉の光明寺と
久木ハイランド入口から入る住宅街の桜並木です
(お山のてっぺんを越えたあたりの信号を左折します)
もし 行く機会がおありなら
ちょっと通ってみて下さいませ
すごいですよ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます