シャロンの部屋 Around

料理、ダイエット、インテリア、ガーデン・・・
日常のあれこれをつづる
All That Jazz!

ローストビーフでストレス発散

2014年05月09日 | 日記
今日はおよばれで、ローストビーフをいただいた。
ほうれん草の付け合せつきで、他にポテトとサラダ。カマンベールつきのフランスパンふた切れ。完璧!

もうあほなことばかりに振り回され、肝心の仕事が全然できないこの数日。
昨日初アルバイトで疲労もたまり、なんか肉が食べたかった。

初バイトは、超疲れた。5時にオフィスを出て5時半にうちについて、ミニメンチカツをほおばりながらわんこの散歩。もどったらもう5時55分。あわてて塾へ。授業までに手続きがいろいろあって・・・。日報をとって、生徒ファイルから学習レポートを取り出して、前回の内容を確認してから問題集などコピーして授業準備して。20分じゃ足りない。講師自体は問題ないけど、そういう段取りに時間がかかる。

で生徒さんは、いまどきの子。反応がない。乗ってこないっていうのかな、やりづらい・・・。90分2コマ、3時間以上のたちっぱが身体的に厳しいのは言うまでもない。1対1だと、することをたくさん用意していかないと間ももたないし。演習させるものがないと、学習レポートも時間内に記入できないし。
某有名私立の子で受験なくても内進でその有名大学に入学できるらしい。幼稚園からお受験したんだろうか、あるいは有名人の子か。

東京はいいな。そういう手がある。よくしらないけどジャニーズの某有名大学出の子も、お受験からの内進組みなんじゃない?私も息子には、そこに行かせるのと同じくらいの費用をかけたからな。幼稚園から、もろもろ含めて毎月10万はかかって、公立小でも塾やその送迎で8万くらいはかかって、それから私立中高だから・・・

うちに帰ったら10時だった。それからシャワーを浴びて足をもんで、寝たのは11時を過ぎていた。もちろん、安定剤と鎮痛剤のダブル摂取に、11時近くに帰ってきた相方の缶ビールをごくごくっと二口くらい飲んでやっと副交感神経に切り替わった。
今朝、起きるのが異常につらかった。

明日もまたなんか研修があるって。次は何なん・・・