goo blog サービス終了のお知らせ 

HYPER兄弟 LIME&BEE

イタリアングレイハウンドとの生活
サッカー観戦写真も少々・・・

Royal Hound Designsさんのレザースリップチョーク

2016-07-27 10:52:01 | グッズ(ライビー)

お願いしていた新しいカラーが到着
以前、ハーフチョークのすっぽ抜け事件(お散歩中にライムがビックリ&怖いことがあり、首を引いたためすっぽり!そのまま
バス通りをタッタッタ~)
が発生したので、お散歩にはいつもベルト式のカラーを使用。
今回、Royal Hound Designsさんで首の太さで固定できるチョーカーを見つけたので4cm幅のものを早速オーダー。


沢山のリボンに迷い、さらに色違いしようかなど迷ったけれどブルーのお揃いに決定!
記念撮影。
RHDさんのブログHPにも沢山載せていただきました
5KG以上あるイタグレちゃんだったらHPのイタグレ用ではなく、4cm幅Collar オーダー〈マーチンゲールオーダー 〉〈 レザーハーフチョークオーダー〉
どちらのデザインでもOKだそうです。

イタグレ・バウムベッド替えカバー♪

2013-07-31 18:14:57 | グッズ(ライビー)
ピンポ~ン♪

待ち遠しかったバウムベッド替えカバーが到着!!
早速、グレイッシュベージュのカバーとお取替え。

本体洗濯NGのタイプなので、掃除機とコロコロで綺麗にし、
カバーと本体がずれないようにスナップ止めて、


装着完了~♪♪

待ってましたとBeeちゃん♪


Limeも気持ちよさそう~♪


クジラの生地は息子が小学校の時、防災頭巾カバー作った残り。
クッションに使った赤い花柄は同じく娘が小学校の頃サンドレスをつくろうと思って
買った生地。
10年以上眠っていたけれど使い道があってよかった~!

大満足のクジラさんカバー。

minママありがとう

蚊よけと新しいリード♪

2013-05-18 21:14:11 | グッズ(ライビー)
お散歩はあんまり好きじゃないライム。
ライム兄が一緒じゃないとお散歩拒否のビー。

でも、2ワンとも庭は大好き


日向ぼっこしているライビーに蚊が留まっているのを発見!


洋服にペタ




今日届いたビヨルキスの2頭引きリード


たまたま見つけたちょっと変わっているリード


イタリアのペットプロダクトメーカー"Tre Ponti(トレ・ポンティ)"製


モコモコの輪を手首に通し、


先にあるモコモコの取っ手を握る



「二つ目の持ち手(リード先端側)はループ状になっています。カラビナは固定されておらず、犬の動きに合わせてスライドします。この構造によって飼い主の腕や肩を楽な角度に保ち、負担を軽減します」
説明書通りで、私的には、長さも使い勝手もberrygood

イタグレ・バウムベッドの使い方

2013-04-07 23:21:53 | グッズ(ライビー)
春生まれさんお誕生会開催します←詳細 

日時:4月14日(日)10時~13時
場所:ZEBRA奥の貸切エリア

                                           
minママ製バウムベッドで寛ぐライビー。
真面目?なライムの場合。






自由?なビーの場合 






2ワンともお気に入りなのは確か  



イタグレちゃんにバッチリ・バウムベッド来た~♪♪

2013-03-27 01:33:31 | グッズ(ライビー)
春生まれさんお誕生会のお知らせ←ポチ

                            
Limeの妹、Mintちゃんのママが作っているバウムベッド。
イタグレ界では超~~有名

ライビーにも欲しかったのだけれど、潜るのが超~下手っぴのライム。
中にフリース入れても上に乗ってしまう。
家では裸だし寒いかなって思い。でも欲しい!って想い続けてはや6年?7年?
いつもバリケンにヒーター入れてベッドセットして防寒のために上からカバーかけて
頑張って?いました。
冬限定ベッドのつくり方(ライビー家の場合) 


でもでも、バウムベッドに蓋付が登場たのを知り、「やった~(*≧∀≦*)」って感じで
迷わず、「小部屋」を注文!!

すぐに入ると思ったら、ライビーともに蓋に対して警戒警報発令

私が「気持ちいい~」って顔突っ込んだら「ホント~??」って
よってきてそのままin。

上手に入ってます
とっても綺麗でしっかりした作りでヘタレないカバーも変えられるし
夏に向けて、蓋なしのカバーもお願いしよう


床暖の上に置いてあるからさらにヌクヌク。





ミンママありがとう。
大切に使います

お散歩会のお知らせ+ライビーベッド冬仕様

2011-11-11 18:09:48 | グッズ(ライビー)
お散歩会のお知らせです。
日時:11月13日(日)8時30分~11時30分(ちょっと早いです)
場所:ZEBRA奥の貸し切りエリア
イタグレちゃんだったらみ~んなOK
一緒に遊びましょう 

秋のお誕生会とチャリティーZEBRAのお知らせ→ぱうチャオブログ 

今まではメッシュの大きなゲージの中にベッドを2つ。
夜、寝室に行くまでは、好きな場所でお昼寝。(ライムの顔


11月に入りフリースにもぐるのが下手なライムは「ねえ、ねえ、僕の上にフリースかけて!」
っと要求してくるようになったので、ベッドを冬仕様に変身 
仕舞っていたバリケンを出してきて、まずはヒーターをセット


ヒーターにカバーは付いているけれど、直は心配なのでベッドを上に


フタをして出来上がり


毎年同じです。 
もちろん飼い主のお夕飯timeは

えっ!明日は20℃    

僕LIMEです。
この間は近くの二子玉川で遊んだよ。
カメラマンはママだったから写真は・・。ぼくが写ってないよ~





日曜日、早起き出来たら一緒に遊ぼう 

夜のお散歩グッズ

2011-10-04 00:34:57 | グッズ(ライビー)
ZEBRAのアップ前に。

金木犀の香りに、お散歩しながら深呼吸
そして、心地よい日差しが入ってくるようになった出窓は
ライビーの大好きな場所

午前中のお散歩から帰ると   


お昼寝タ~イム 




時々カラスや塀を歩くニャンコをチェック
 

先日、珍しくお散歩しながら、ワンちゃんショップに寄り道
Amiciでライビーに新しいキラキラを購入。

点灯・点滅2段階の3パターンで光ってくれる。
今まで使っていたものはとっても軽いし小さくてよかったのだけれど、    
点滅がなかったため電池の消費が早くって・・。
裏の丸い部分にネームプレートを入れれば迷子札にも 




次にAmiciからすぐのポンポリースへ。
車や自転車のライトに反射するセーフティーリードカバーを購入。

ビーは暗くなると保護色になってしまうし、車や自転車からお散歩している
事が分かるように、リードが目立つと安全かなっと。


マジックテープでリードに巻いて


持ち手の金具にひもを通してずれない様にして出来上がり


「行ってきま~す」

冬支度

2009-10-29 15:33:13 | グッズ(ライビー)
朝晩寒さが身にしみるようになりました。
おまけにお天気が悪いと「寒~い
ライビー家も今週、初床暖入れました。

ライビーのベッド(ハウス?)もポカポカの冬仕様に衣替え
バリケンの中に入れてあるベッドにフリース生地でカバーをし、ヒーターを
弱でセット。

↓写真は春夏バージョン。

今はこんな感じです↓
http://blog.goo.ne.jp/lime-bee/e/d1988ceed998d7bb9d57e05d94b555be 

そう言えば最近、飼い主のお夕飯時はバリケンに扉を設置。
「ハウス」っていうと、サッサと入ります。(もちろんおやつもらえるから)
お陰さまで盗み食いされる心配もなく、
ゆっくり食事が出来るようになりました
(朝はワンプレートで簡単に済ませちゃうのでフリー) 


お天気が悪いとストレスが溜まるようで・・。
雨の日や、お留守番が続くと夜に激しいバトルが勃発
フローリングの上ではなく、ちゃんとタイルカーペットの上で


勝ったのはLIME兄。
引っ張りっ子はやっぱり大きくて力のあるLIME兄に歩がある。
今回も


戦利品をすみっこに持ち込みクチャクチャ。
でも、一人でクチャクチャは楽しくないようですぐに終了


アッまた始まった


                        

昨日は城南島で10イタ&2ピンで楽しく遊んだので、
今日はまったりお昼寝

日向にベッドを2つ並べたのに珍しく一緒に寝ていた
「仲良く」というよりも、「BEEが寝ているベッドの方が気持よさそう」って、
LIMEが無理やり入った感じ・・ 

グッズ⑩ カフェマット(ベッド)

2008-12-07 14:10:35 | グッズ(ライビー)
CAFEやお泊まり先で飼い主が食事中、ライビーはこんな感じで寝ています
お友達のディーゼル君が使っているのを見て「いいなあ~」っと思い
ORANGE CAFEさんhttp://i-love-orange-cafe.com/index.htmlで注文しました。


メッシュ部分は巾着になっているので、
絞ると↓蚊よけにもなってグ~


オーダーなので、形も大きさも自由です。
ライビーは既存の生地でお願いしましたが、生地の持ち込みもOK
2ワンで入るのでマットの大きさを60×45でお願いしました。


ライビー言うこと聞かないのでぬいぐるみで解説します


袋は高さ25CMにしてもらいました。
クマさんは起きていますが、ライビーは寄りかかるものがあると
安心して横になるみたいです


便利な収納袋付きです
元々は肩に掛けるスリングですが、うちは電車で出かけることはないし、
2ワンで10キロ以上になるライビーを持ち運ぶことは無理なので、
紐は無しにしてもらいました。

これに入ると寝てくれるので重宝しています
本当は自分で作ればいいのですが・・。

グッズ⑨ 冬支度

2008-11-11 19:48:04 | グッズ(ライビー)
みんなはお散歩してるのかな~
急に寒くなりライビーと共に冬籠り・・
先週は暖かい日もあり裸ん坊で駒沢へ行ったのに。 


今日はスクールだったけれど、フリース着ててもこの寒さの中
ステイしているのはかわいそうなので、自主休講
ライビーたちのベッドも冬仕様。


今年のベッドはバリケン2つ
災害用に購入しようと思いながら、普段使わないからジャマだし・・・。
っと悩んでいたら、ABちゃんの家でもビオナチュの家でもまるで自分たちの
ベッドのように入っていた。
じゃあ、普段使いをすればいいっと購入。


バリケンの中に昨シーズン使用した2way穴倉ベッドを
ペチャンコにして入れて、ヒーターを設置 
せっかく暖まった空気が逃げないように全体を覆い完成
ライビーたち、コードをガシガシしないので見えててもOK。
うちには日曜大工得意な人いないからね。


この中ポカポカで気持ちいいよ~



間の窓からは隣の兄たんが見えるんだ



時々兄たんが遊びに来ます 僕眠いのに・・


イタ友達から、お肉屋さんを教えてもらい、馬肉を購入。
人間用のお肉屋さん。今までのお店より格安
挽いてもらったけれど、パラパラミンチではないため
一食分を量ってから冷凍室へ。
今までは一つずつラップで包んでいたけれど、今回からおにぎり型にして
ジプロックに←オウチャクです。


お洗濯は今日も乾燥機仕上げお日様が恋しいな~