HYPER兄弟 LIME&BEE

イタリアングレイハウンドとの生活
サッカー観戦写真も少々・・・

首位決戦 J2 横浜FC vs 徳島

2010-03-31 21:32:17 | サッカー
late up

J2第4節で早くも全勝同士の首位決戦がニッパ球(旧三ツ沢公園球技場)で行なわれ2:1で
徳島ヴォルティスが勝利、現在首位、横浜FC4位に後退しております。

徳島ヴォルティス?ご存知の方は少ないと思いますが、ホームは徳島県の鳴門、スポンサー
は、大塚製薬、ビックカンパニーがバックアップしています。
美濃部直彦監督のもと三年間完成度を高め、的確な補強を敢行し、今シーズンJ1昇格を目指し、前節昇格候補である千葉を相手に3-1の完勝を果たしての対戦でした。

08シーズン開幕戦で鳴門へ行ったことが有りますが、大塚製薬国って感じです。
ポカリスタジアムの向かいには、オロナミンC球場、チオビタ、ポカリ、ボンカレ-、オロナミンCの巨大倉庫・・・



J2観戦の楽しみに、大都市でない町を知ったり、ご当地グルメを味わったりも有ります。

でも自分の一番の楽しみは、スタジアムでフォワード選手の得点シーンを撮ることです。

日本代表FW 玉田、岡崎、興梠選手も素晴らしい選手ですが、試合に餓えたJ2の選手、野心に満ちたJ2FW.のゴールを撮る方がワクワクしドラマを感じます。

元日本代表43才のカズ選手が高校・大学からプロ入りした若い選手と必死にポジション争いして、若い選手はカズ選手を乗り越えてポジション獲りに必死に練習します。
その結果、残り少ない時間で出場機会をもらいゴールしたシーンなんかは最高にいい表情を
してるし、結果を出せなかった時の悔しそうな表情も絵になります。

横浜FC vs 徳島、寒かったけど熱いゲームでした、徳島は首位に値する完成度の高いチームでした。

プロは勝たないと意味が無いと言うヒトも居ますが、未来に繋がる負けなら大きな価値があると思います。

セルビア戦の日本代表に大学生が招集されましたが、大黒選手を呼ばない岡田采配は「世界を驚かすサッカー」なんて出来ません。
三連敗でしょうが、未来に繋がらない敗戦でしょう。

つい「ひとこと」何か言いたくなるのもサッカーです。











横浜FC 大黒将志選手9番 今Jリーグの中で一番好調のFWだと思います。

お誕生会(2月~5月)@ZEBRA

2010-03-28 23:23:52 | お祝い
今日は延期になっていた2月生まれのお誕生会
春生まれ(3月~5月)さんのお誕生会

道路スイスイ~で到着。
桜の開花宣言もあったのに寒い・・。
飼い主もイタたちも冬装備

あれっ後ろに写っているのは最年長レオ君。
裸ん坊!すごい 


みんな色とりどりのファッション






















カカオ


ジャ~ンプ


レイビー


カプッ




陽菜ちゃんの顔が


あった


甘ったれちゃん


ライムは年上のイタちゃんが好き
レオ君に遊んでもらって嬉しそう 






最後に2月生まれさんで記念写真 
HAPPY BIRTHDAY 
これからも元気に楽しく過ごせますように

(左から・ミント・√・ライム・ミラク・陽菜・ハリスン・レオ)

この後サッカー観戦のためちょっとお先に帰宅の途へ。
みなさん、遊んでいただきありがとうございました。
今度は暖かな日に遊びましょうね

春生まれさんの写真はPOW-CIAOブログをご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/powciao/

お誕生会のお知らせ

2010-03-27 12:09:24 | お知らせ
明日(28日)はZEBRAで、延期になっていた2月生まれさんのお誕生会と
春生まれ(3月~5月)さんのお誕生会があります

↓去年の2月生まれさんお誕生会
 

お誕生月に構わず、一緒に遊べるお友達募集中です
詳細は、POW-CIAOブログをご覧ください

http://blog.goo.ne.jp/powciao/e/da269d13afb8f9d6079866f7e69e366a

みなさんと遊べるのを楽しみにしています

トップ走ってます。

2010-03-22 23:25:02 | サッカー
三連休の日曜日は、アウェイでのザスパ草津戦(正田醤油スタジアム群馬)に参戦。

渋滞、強風、黄砂、通行規制、事故をかいくぐりスタジアムへ。
苦手意識の有るアウェイでのザスパ草津戦(4シーズンほど勝ってない)、ピッチコンディ
ションは悪く、風下でのキックオフ。

ところが今年の横浜FCには、この男が加入している(^ム^) 、レンタルだけど。



そう、大黒 将志(おおぐろ まさし)国際Aマッチ 21試合 5得点、09年J2 20ゴールのFW。

開始早々、大黒選手がファーストチャンスをしっかり得点し優位な展開となる。
追加点も大黒選手の豪快なヘディングでGOAL!!









さらに後半ダメ押しの3点目を決めハットトリック、チーム初の開幕三連勝、首位です。
そして、J1・J2、36チームで失点が無いのも横浜FCだけ。

そして次節3月28日、同じく全勝(2位)の徳島ヴォルティスをホーム三ツ沢で迎える。
この一戦は好ゲーム間違いなし、丁度三ツ沢公園の桜も満開状態でしょう。

花見がてら、きれいなスタジアムでサッカー観戦しませんか。
デジイチ所有の方、三ツ沢はサッカー撮影には最適ですよ~。



kazu選手もベンチ入りします。



3月28日日曜日16時キックオフ、ZEBRAでお誕生日会の後は、イタ飼い主さんで三ツ沢貸切しましょう。


グラントに会ったよ@ZEBRA(3月20日)

2010-03-20 22:40:51 | DR
僕ビーです。
今日はドルフィー家がZEBRAに来るって聞いて、
パパとライム兄と出発~
ママはS兄のご用でお昼から夜までず~っとお出かけなんだって。

ママがいなくっても兄たんがいるから僕は平気


兄たんは大好きなパパがいるから絶好調


グラント君、こんにちは
シール同志、これからもよろしく!!




暖かくってお友達も元気いっぱいだったよ
みんな遊んでくれてありがとう!
































ライビー号も渋滞に巻き込まれて大変だったけれど、
グ~タン号も大渋滞だったんだよね。
お疲れ様 


サッカー選手みたいなイタちゃんもいたよ







ZEBRAではヤギミルク飲んで、鶏肉も食べちゃった
帰ってからのシャンプーもパパがしてくれたから顔はナシ
僕たち顔濡れるの嫌いだからラッキー
夜ご飯もパパがおまけしてくれた
男同志っていいかも

ムニャムニャ、ママまだかなぁ~。
やっぱりママと一緒に寝たいよ・・

お散歩会@ZEBRA(3月14日)&お誕生会のお知らせ

2010-03-16 16:33:06 | DR
雪のZEBRAから打って変わってポカポカな日曜日。
欲張ってお洗濯してたら遅刻

楽しいね~ 




























恋の季節かな。 よもぎクフ








その手の意味は


女の子はいっぱいいるよ。 気にしない、気にしない 


男同士で遊ぼうよ


あれっ 今度はすももちゃんに 


僕は誰と遊ぼうかな~


今回もシャマカリが「遊ぼうよ~」って来てくれたのに、


いつもの雄叫び?合唱?が・・ 




逃げる・・


警備隊長、今回もお世話になりました


イタグレの頼もしいBOSS的存在のアンリ君、パパのお仕事の関係で暫くサヨナラです。
いつもみんなに優しくしてくれてありがとう 
2年後、またZEBRAで会おうね


お誕生会のお知らせ
先月流れてしまった2月生まれさんのお誕生会を3月28日(日)にします。

POW&CIAO家と相談し、今まではPOW&CIAOとライビーの生まれ月にお誕生会を
催していましたが、今春から一年を4つに分けて(春3~5・夏6~8・秋9~11・冬12~2)
年に4回お祝いしようかなって思っています。

28日は2月生まれさんと3~5月生まれさんのお誕生会になります。
参加イタ数をTKOさんがカウントしますので、2月~5月生まれのイタちゃんは
POW&CIAOブログに参加表明お願いします。
 
http://blog.goo.ne.jp/powciao/


先月うちのブログに参加表明してくださった2月生まれのイタちゃんも
再度、POW-CIAO家ブログに参加表明お願いいたします。
【お願い】をお読みになり、ご協力よろしくお願いいたします 

みなさんに会えるのを楽しみにしています 

雪景色@ZEBRA

2010-03-10 23:34:12 | DR
前日夕方からの雪
夜遅くには雨に変わり、朝起きたら雪はどこにもなし
ZEBRAからは「ランは雪で白いよ」の電話
でも、
天気予報では【お昼から気温も15℃位】
きっと、1時にはとけている!!
って思って行ったのに・・・・

ライム「パパは雪大好きだけれど、僕は・・」


ビー「僕も冷たいの嫌いでちゅ


みんなも雪のないところに集まる








でもそのうち慣れてきて










でもやっぱり寒いでチュ&足が冷たい
みんなデッキに集まって来たので約1時間で終了。
飼い主も寒い






この後、近々ZEBRAデビューする【窯焼きピザ】をいただきました
生地から手づくりの本格的
4種類あってとっても美味しかったです

みなさん、寒い中一緒にあそんでいただきありがとうございました

14日(日)
13時半から15時半まで貸し切りです。(午前は先約ありでした)
お時間あったらあそんでください 

お知らせ

2010-03-09 19:32:21 | お知らせ
お天気がだったので、お知らせが遅くなりましたが、
明日10日(水)ZEBRAの貸し切りをお願いしました。
日曜日になかなか一緒に遊べないお友達と行きます。


時間:13時~15時(おそらくお日様が顔を出している)
場所:奥の貸し切りエリア

お時間あったら遊んでください 

*22時現在、気温2℃!!雪も!!!
明日のお天気とZEBRAのランの状態により中止の場合は、

朝10時にブログでお知らせします。

J2 開幕戦 vs ギラヴァンツ北九州 (ニッパ球)

2010-03-09 12:58:45 | サッカー
2010年シーズンがはじまりました。
今年はJ2も38試合と試合数が減り、6月初旬から7月中旬にかけ中断(南アW.cap)
もあることから、開幕ダッシュで行きたいところです。

対戦相手は、今シーズンJFLより昇格したギラヴァンツ北九州、ゼロ&フランキーパパさんの地元なのでパパさんもレプリカユニを着込んで応援に来られてました。

今シーズンも横浜FCは、監督・コーチ・選手にかなりの入れ換えがあった。
まだまだ連携が取れているとは思えませんが、キャプテンにはカズ選手を指名、選手層が厚くなり、大黒選手・高地選手・サーレス選手など得点力の高い選手が入り、楽しみなシーズンになりそう。

監督は岸野靖之氏(前鳥栖監督)、熱血指導で勝負にこだわるサッカーマン。
釣りバカ日誌のハマちゃん似、自分はこの監督好きです。



二得点決めている高地選手にも厳しい顔で指示を出しています。



後半33分カズ選手インの際は、ゴールしてこいと送り出す。



キャプテンでもゴール出来なければ出番はない。



雨の中、ほとんどピッチに立ちっぱなし。





ヴェルディユースコーチからサガン鳥栖コーチ、監督と指導者の道を歩む中で常に意識してきたことは、「選手への声かけ」だそうだ。

忙しくとも全選手と1日1回は会話するようにしているという、「調子のいい時は気付いてあげたいし、悪い時は励ましたい」、熱血指導の中に人情味が見え応援したくなる。

一点目ゴールシーン、高地選手と大黒選手の位置が凄く良かった。



勝利に貢献出来ず出番の無かった選手が練習でさらにアピールしてくるだろう。