HYPER兄弟 LIME&BEE

イタリアングレイハウンドとの生活
サッカー観戦写真も少々・・・

Alfa Romeo Giulietta Quadrifoglio Verde

2012-05-31 22:36:58 | 
迷子のイタグレちゃん情報

昨日ジュリエッタが納車されました、11台目の自家用車です。

薄いガラスのコーティングをしたのでピカピカです。

2ドアに見えますが4ドアです、後部ドアは三角窓に目立たないよう装備されています。

排気量1750ccの直噴ターボエンジン(235馬力)に、6速マ二アル車。

コンパクトカーなのに足回りは、18インチピレリーを履いて、艶消し黒のエアホイルが標準装備。

メーターは260キロまで刻まれてます。

写真のエンブレムバッジ、左側がミラノ市のシンボルマーク、右側が昔イタリア北部のミラノ公国を支配した貴族ビスコンティ家の紋章。

ヘッドレストに刺繍によるロゴマーク、凝ってる。



いたる所にこのマーク、ハイブリッドとは無縁の車。

この若葉マーク、じゃなくて緑の四葉マーク、イタリア語でQuadrifoglio Verde!!
本来シルバーに緑の四葉マークらしが、何故か白字、いかにもイタリアらしい。







週末ロングドライブしてきます、「イタ車は壊れやすい」が迷信であること証明出来ますように!!
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷子のイタグレちゃん(♂)情報

2012-05-30 23:31:40 | お知らせ
かれんぶぅ家のchiakiさんから。

迷子のイタグレちゃん情報です。

TwitterにはUPしました。
まだ有力情報はありません。

27(日)夕方、碑文谷付近で保護
ブルー、オス、未去勢
29(火)現在、警察、保健所共に届出なし。

預かりさん宅で生活中。
お心当たりのある方は、chiakiさんにご連絡いただくか、Twitterをされていない方は、この記事へコメントいただければと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩会@ZEBRA Part2

2012-05-28 23:21:05 | DR
Part2でも楽しそうなイタたちの様子を








 

























お揃いって可愛い




クレフは今日もママお手製の素敵な服 


Ashの妹ZEBRAデビューの「つみれちゃん」そーっとライムのそばに。
フリフリ乙女服、可愛い 


チャーリー:「お兄さんになったんだってね。どう?」   


クレアちゃん、少しずつ・・ね


レモンPに甘えるライム






ライム:「僕とろけちゃう~」
レモン:「私のパパです!!」

みんな遊んでくれてありがとう。またね
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩会@ZEBRA(5月27日)Part1

2012-05-27 23:27:02 | DR
少しでも涼しいうちに遊ばせようと思って9時始まりにしたけれど、
強い日差しに飼い主は日陰に退散。

フォルダに入った写真をアップ
今日も元気に遊ぼう~










ラナちゃんは


モモちゃんと姉妹仲良くガウガウ




ライルキ兄弟もガウガウ


デコマ兄妹は一緒にランラン


ランQ姉弟は仲良くクンクン


こちらは雪花姉妹のお洋服を借りて可愛い疑似姉妹?の完成


オリーブ:「乙女にはやっぱりこれよね~


こちらにも仲良くクンクンする疑似兄弟


シャバーナちゃんに「遊ぼう」っていったら


Q太:「女の子たちに囲まれちゃった


Lime:「まだまだ続くよ~」 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩会のお知らせ

2012-05-26 09:39:08 | お知らせ
お散歩会のお知らせです 

日時:5月27日(日)9時~12時
場所:ZEBRA奥の貸切エリア

営業時間より1時間早く貸切開始です。
イタグレちゃん、お時間あったら一緒に遊びましょう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お泊まり会 那須Olive 2 

2012-05-23 21:21:39 | 旅行
つつじが綺麗だったので記念写真。




お得意?の物色中・・。どのバッグにも美味しい物は入っていません。残念!


さあ、お部屋でご飯ですよ~。


もちろんナイタ―DRも楽しみ




頑張るカメラマン。




「おやすみなさい」


翌日もいいお天気。「おはよう!」






この抱き心地、ヌクヌク感、たまらない~。


チェックアウト後の相談中。


荷物を積んで、出発!


「石の美術館(STONE PLAZA)」詳しくはシャマカリブログで。

スリングINでワンOK。
 







お天気に恵まれ楽しいお泊まり会でした。
みなさんありがとう。
次は秋!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第10回 お泊り会 (5月19日~20日) 那須Oliveへ 1

2012-05-22 21:25:13 | 旅行
春のお泊り会は、恒例のOlive。 
泊まるお宿だけが決まってるユルユル旅行だけれど、
DRのある佐野パーキングで、ジュピとシャマカリにバッタリ。


高速のDRでも合唱 


那須インター付近でカークとも合流。
ランチをしてOliveに到着。
今回の一番乗りは、ぱうチャオ。


やっぱりこの広いお庭は気持ちいい~!


先週、骨折の定期検診(問題なし)に行ったBeeもルンルン。


「よろしくね!」っとご挨拶。




久しぶりに会ったジュンジュンは、お喋りが上手になっていた。














 



お部屋はくじ引きで決定。ライビーは「106号室」一回お部屋に入りましょう。


お隣は誰かな??










お友達のお部屋も自由に行き来。


シャマカリママに甘えてたら、カリフが「ママ~」


「僕、幸せ~」Lime。
















Dザラママと遊ぶジュンジュン。心配顔?のザラ。










私ではなくBeeに集まるみなさん。
  


いっぱい遊んで、そろそろご飯の時間かな? 続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金環日食

2012-05-21 23:45:33 | Weblog







雲がシルエットになり、きれい撮れました。











家の屋上に上がり、328に遮光フィルターを付け三脚撮影。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この男やはり只者ではない。

2012-05-21 19:55:16 | サッカー
2012 ナビスコカップ B 横浜FM vs 鹿島アントラーズ (ニッパ球)

決勝ゴールを決めた選手は大黒将志選手。
ザックさんやはりこの男連れて来ましょう!!



















86分度肝を抜くシュートでした。

CANON 5D mark3で撮影しましたが、オートフォーカスのくいつきは、1D系よりはるかに上です。
ただ購入10日目でコントロールスイッチ不良で入院中。。。

ps.このシュートは、2対2の中、86分に生まれたゴールでぺナルティエリア外からのシュートです。
3-4枚目のボールを見ると紺色4枚で囲まれているボール柄の真ん中をジャストミートし、
ボールの回転はネットに刺さるまで縦半回転したほぼ無回転シュートです。
日本代表キーパー曽ヶ端準選手もポジション取りもステップも正確でニアだけでなくファもケア出来る体勢でしたが、
手が出ない凄いシュートでした。
只者でないのは、利き足右シュートはもっと凄い。

オリンピック代表候補、昌子源選手(23番)ももっと厳しく行かないと海外ではヤラレちゃう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩会@ZEBRA(5月13日)

2012-05-14 23:47:05 | DR
ライビー家の都合で、いつもよりスタートが早かったお散歩会。
ポロ家・ライルキ家・ラナモモ家と4家族でランを贅沢に
 

そのうち、いつも通りの賑やかなZEBRAに












もうすぐ4歳のチャーリーと


「初めまして」の1歳のチャーリー君右はポロ。


みんなに追いかけられて、パパの安全地帯へ避難。「ごめんね」
カラーがレオビスコ家のビスコ君に似ていてビックリ


同じく「初めまして」のセティーちゃん(右・お名前間違えてたらすみません)
まだ4カ月のパピーちゃん。 ポロ君、初めましての子に優しい~


大きさが同じくらいのシャバーナちゃんと元気いっぱい
 



他犬種の子に低い位置から踏ん張って


カーク、モテモテだ~


ライ&ルキア兄弟、らんQパパと一緒にいい子でママ待ち


ライムがラナモモパパさんに甘えていたら


合唱が始まっちゃって 






ラナモモちゃん、パパのお膝に避難 


マコパパのところに行ってもおやつはありません


芝生をクンクン




こちらさんは、おやつにクンクン 
チャックも開けてしまう場合があるので、ご注意ください。
(S字フックで柵にかけると安全です)


用事がありお先に失礼しましたが、楽しいお散歩会でした。
ありがとうございました
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする