迷子のイタグレちゃん情報
昨日ジュリエッタが納車されました、11台目の自家用車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b2/7bef946691589f629a9e815fdef9cb50.jpg)
薄いガラスのコーティングをしたのでピカピカです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/04/190e7674a6855d4e1d9c5055f7c0df55.jpg)
2ドアに見えますが4ドアです、後部ドアは三角窓に目立たないよう装備されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ce/f18fad8dfec2acec4d70a425daee3438.jpg)
排気量1750ccの直噴ターボエンジン(235馬力)に、6速マ二アル車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/47/e629c189a9629a0c813f8435ce0ad18f.jpg)
コンパクトカーなのに足回りは、18インチピレリーを履いて、艶消し黒のエアホイルが標準装備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f5/2ee445bb8b052cb0ef6b5b3428b51cac.jpg)
メーターは260キロまで刻まれてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e1/e7044b6ac68587292011dd14f45d3a70.jpg)
写真のエンブレムバッジ、左側がミラノ市のシンボルマーク、右側が昔イタリア北部のミラノ公国を支配した貴族ビスコンティ家の紋章。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c2/5a544f1a3b0125ea4c04934e8f45083a.jpg)
ヘッドレストに刺繍によるロゴマーク、凝ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/01/6927fa37fe4a2b260b02e3adaa8cf90f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/87/901d7a8cd6e333535df3c0fa057ca54a.jpg)
いたる所にこのマーク、ハイブリッドとは無縁の車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/80/3acdb4a2202a3b18a346579c511c4815.jpg)
この若葉マーク、じゃなくて緑の四葉マーク、イタリア語でQuadrifoglio Verde!!
本来シルバーに緑の四葉マークらしが、何故か白字、いかにもイタリアらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b0/433d7928c7d1b79efa4d08d11a567e3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/17/3a77cea79949544227ea137f12467e3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3f/478e2b46f8338a80dc5f73f349ed3316.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/50/b5a9db34e42ac389a0a1713ea243721c.jpg)
週末ロングドライブしてきます、「イタ車は壊れやすい」が迷信であること証明出来ますように!!
昨日ジュリエッタが納車されました、11台目の自家用車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b2/7bef946691589f629a9e815fdef9cb50.jpg)
薄いガラスのコーティングをしたのでピカピカです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/04/190e7674a6855d4e1d9c5055f7c0df55.jpg)
2ドアに見えますが4ドアです、後部ドアは三角窓に目立たないよう装備されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ce/f18fad8dfec2acec4d70a425daee3438.jpg)
排気量1750ccの直噴ターボエンジン(235馬力)に、6速マ二アル車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/47/e629c189a9629a0c813f8435ce0ad18f.jpg)
コンパクトカーなのに足回りは、18インチピレリーを履いて、艶消し黒のエアホイルが標準装備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f5/2ee445bb8b052cb0ef6b5b3428b51cac.jpg)
メーターは260キロまで刻まれてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e1/e7044b6ac68587292011dd14f45d3a70.jpg)
写真のエンブレムバッジ、左側がミラノ市のシンボルマーク、右側が昔イタリア北部のミラノ公国を支配した貴族ビスコンティ家の紋章。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c2/5a544f1a3b0125ea4c04934e8f45083a.jpg)
ヘッドレストに刺繍によるロゴマーク、凝ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/01/6927fa37fe4a2b260b02e3adaa8cf90f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/87/901d7a8cd6e333535df3c0fa057ca54a.jpg)
いたる所にこのマーク、ハイブリッドとは無縁の車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/80/3acdb4a2202a3b18a346579c511c4815.jpg)
この若葉マーク、じゃなくて緑の四葉マーク、イタリア語でQuadrifoglio Verde!!
本来シルバーに緑の四葉マークらしが、何故か白字、いかにもイタリアらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b0/433d7928c7d1b79efa4d08d11a567e3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/17/3a77cea79949544227ea137f12467e3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3f/478e2b46f8338a80dc5f73f349ed3316.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/50/b5a9db34e42ac389a0a1713ea243721c.jpg)
週末ロングドライブしてきます、「イタ車は壊れやすい」が迷信であること証明出来ますように!!