お散歩会のお知らせ
日時:9月29日(日)9時半~12時半
場所:ZEBRA奥の貸切エリア
イタグレちゃんだったら誰でも参加OKです。
一緒に遊びましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
連休最終日は、今年で4回目のイベントへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8f/fab411ee02e0dbe265370d92906e01bb.jpg)
24年度、犬猫合わせて17万頭が殺処分された。
【動物たちの現状と保護活動をしている人々のことを知ってもらうと共に、
動物たちが新たな家族に出会えるきっかけにもなるようなイベント
身近な音楽を通して、ペットの幸せ命の重さを今一度考えて欲しい】(ENENT MESSAGEより抜粋)
動物好きが集まってのライブイベント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/24/4b077c70e87f170f12cb9de8f67e8a85.jpg)
可愛いペットたち。(ペットという言い方は好きではないけれど)
私たちのことを癒してくれるかけがえのない家族。
家に迎えたその日から責任も一緒についてくる。
斉藤和義が言っていたけれど、
「子供が親を選べないように、ペットも飼い主を選べない。
『こんな飼い主やだよ~』ってそっぽを向いてくれればいいのに、
ワンは抱っこされたらしっぽフリフリ・・」
狭いゲージの中から出られたら嬉しいよね・・。
犬猫を単なる商品・物としか考えないショップやブリーダーが存在する現状。
そして最後まで責任を果たさない飼い主も。
命の重さを考えてもらいたい。
動物たちに優しい社会になってもらいたい。
登録制度のない猫たちに行われ始めたTNR活動
千代田区は23年から猫の殺処分ゼロが続いている。
進行役のモリマンさんとまちゃまちゃさんから、
「この活動はこれからも続けて行きたい。でも、続いているいうことは
【ゼロ】になっていないということ・・」って。
モリマンさんが保健所から迎えた愛犬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2d/b4c10ee69b1d3fbadcfd9c7475aa71df.jpg)
ラブリ~
日時:9月29日(日)9時半~12時半
場所:ZEBRA奥の貸切エリア
イタグレちゃんだったら誰でも参加OKです。
一緒に遊びましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
連休最終日は、今年で4回目のイベントへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8f/fab411ee02e0dbe265370d92906e01bb.jpg)
24年度、犬猫合わせて17万頭が殺処分された。
【動物たちの現状と保護活動をしている人々のことを知ってもらうと共に、
動物たちが新たな家族に出会えるきっかけにもなるようなイベント
身近な音楽を通して、ペットの幸せ命の重さを今一度考えて欲しい】(ENENT MESSAGEより抜粋)
動物好きが集まってのライブイベント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/24/4b077c70e87f170f12cb9de8f67e8a85.jpg)
可愛いペットたち。(ペットという言い方は好きではないけれど)
私たちのことを癒してくれるかけがえのない家族。
家に迎えたその日から責任も一緒についてくる。
斉藤和義が言っていたけれど、
「子供が親を選べないように、ペットも飼い主を選べない。
『こんな飼い主やだよ~』ってそっぽを向いてくれればいいのに、
ワンは抱っこされたらしっぽフリフリ・・」
狭いゲージの中から出られたら嬉しいよね・・。
犬猫を単なる商品・物としか考えないショップやブリーダーが存在する現状。
そして最後まで責任を果たさない飼い主も。
命の重さを考えてもらいたい。
動物たちに優しい社会になってもらいたい。
登録制度のない猫たちに行われ始めたTNR活動
千代田区は23年から猫の殺処分ゼロが続いている。
進行役のモリマンさんとまちゃまちゃさんから、
「この活動はこれからも続けて行きたい。でも、続いているいうことは
【ゼロ】になっていないということ・・」って。
モリマンさんが保健所から迎えた愛犬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2d/b4c10ee69b1d3fbadcfd9c7475aa71df.jpg)
ラブリ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)