![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
日時:12月16日(日)11時~14時
場所:ZEBRA奥の貸し切りエリア(時間外は他のエリアで遊べます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
チェルボ君(7ヶ月)、ZEBRAでもお友達と上手に遊べます。詳しくはIG-TABITHAをご覧下さい。
琥珀君、2ヶ月のパピーちゃん。詳しくはWhat's upをご覧下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
にわかチェルシーサポに変身したライビー家、チェルシ―・コアサポのチェル家と日産スタジアムへ応援に
駆けつけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b7/1b43c1653802101fd07ff145460b558c.jpg)
昨年のバルセロナ対アルサッド戦の席と偶然同じ席、アップで気になった選手は、ダビド・ルイス選手、
本来センターバックのポジションだが、ベニテス監督はボランチでの起用。
ダビド・ルイス選手、実際中盤で効いてました、本来攻撃型の選手なのか前線へと駆け上がるプレー、
パスコースの読みも冴えボール奪取率も高い。
多分、ジョン・テリー選手と並んでプレイするより、ミケル選手と組んだ方がびのび出来るのだろう・・(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e3/5ad1c5511aa10a1e1cea0d46f957f8c3.jpg)
カルガモの行進の様移動する大勢のカメラマン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/11/bb3b97248605d3d09fa159a1b4ff139e.jpg)
チェルパパから一言『これがチェルシ―の現在のベストメンバーです』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7a/3ba7aaaa0ab2a54d973288ec871a6463.jpg)
十分なメンバーです、羨ましい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2d/4a807800397e282c68ca25ccbcd528f2.jpg)
モンテレイ側ビックフラグを掲げる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b4/a13116f4c9e8fd74c117aadecc7bde01.jpg)
負けじとチェル家、ホーム・スタンフォード・ブリッジでリバプール戦(ベニテス監督時代)のとき配られた
フラグを飾る。
当時ベニテス監督が「 ウチ(リバプール)のサポーターは、プラスチックの旗がなくても応援できる」と発言し、
チェルシーサポを怒らせた経緯のあるフラグだそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d9/144b4fd6611753b29c8352e967c80c62.jpg)
メインにイタ友発見。
空席が目立ちます、昨年のM6バルサ戦は、66,000動員、今回は半分、ダメじゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6c/7ccb4057fa0ac5bfea0ca31613adde30.jpg)
普段Jリーグの試合では使われないスパイダーカメラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/31/c2cf801a046aa26300763712c760344c.jpg)
ゲームは、序盤からチェルシーの攻撃が圧倒、先制のゴールは、A・コール選手が縦に居るオスカル選手と
ワンツーで抜け出しクロスを入れ、ぺナ内でファン・マタ選手がワントラップし、ゴ―ル左に蹴り込む。
ワンタッチで崩したナイスGOAL!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d0/eb611c3c0071adcb662fa5ffd05e80b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b6/75240df122087a62897120cb96048cce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/31/2b001cee6dbbaade170839d5b806820b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/15/0b81417bd79d46280b20f183a00e8b78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/27/f39afee08a7a9a6e712f856acccd8996.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f0/2475e19e9a6fd8ef5620c3c227579fe8.jpg)
F・トーレス選手のワントップはやり難そうに見えました、前線で孤立した場面多々。
ターゲットのポストプレイやボールキープよりもスペースに飛び出しゴールを奪う、ショートカウンターが得意
な選手、二列目との連携が上がれば、もっと点は取れる選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/86/d27af46920f35770df2913c5bdee8de5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/57/151c807745daae753311c446f27804c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5f/4423e2de9880d6cba4f878731f1ec637.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/36/0c9797893bc8cf66dc003ce1f4e80999.jpg)
どうしたモンテレイ、チェフが暇そうだ。
『メヒコ、メヒコ、ラァラァラ♪』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9c/505aa0337dc823afc70b23d7b43230cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b1/49f00665590650b7f652e84d1d444789.jpg)
チェルシーのサイドバックが高い位置でプレイすることで中盤に厚みが出て、セカンドボールも取れる。
前が空けばミドルシュートを狙うダビド・ルイス選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/36/4c57bdf18dc5f05da30a1be2c94b8a13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7d/635a2a81e8e2ad4c38dc6dc0dd650583.jpg)
前半1対0で折返す。
ランパード選手、後半出場します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます