今度の日曜日(27日)「秋生まれさんお誕生会+チャリティー」です。
お誕生月(9月~11月)生まれのイタちゃんは写真を撮るので参加表明をお願いします。
詳しくはぱうチャオブログをご覧ください。当日参加もOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
前回の検診は8月。
「次回は骨折から一年になる11月に来てください」と言われたので、
ミンちゃんの検診に会わせて24日に病院へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
ライム兄と同じく甘ったれで元気いっぱいのミンちゃん、可愛かった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
骨のモヤモヤも増えていて順調![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
よかったね!
ビーもレントゲンで、プレート・ビス・骨の状態をチェック
特に問題なし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
体重が前回の5.9Kgから5.6Kgへ。300gのダイエットに成功![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
先生からも足への負担も考え、この体重をキープできるようにとアドバイス。
ライムは6.25Kgをキープ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
イオタ&ハラマ家のMAKIさんに教えてもらったフリーズドライのおからダイエット
ライビーは野菜の入っていない物をチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d4/b792f33465497d6823861ae47a4aed04.jpg)
いつものご飯にまぜまぜ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f1/16da68919c7a27af2f3480bb56984b1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e7/31e614bbb74cbe2f26a5c96a4b8b463c.jpg)
あっという間に完食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/68/ccedfac642cc07defd7b002f2981f02f.jpg)
ビーが骨折してから【酵素】に【コンドロイチン+グルコサミン】もプラス
先生に「5歳で、骨の成長が終了してからの骨折なのでこれからも、フリーで遊ばせる時には
十分に気を付けてください」と言われ、階段・お友達との接触・急カーブや急停止などで
前片足に負担がかからない様に・・・。
う~ん。「お散歩のみ・ランは単独で」ならば危険は少ないと思うけれど・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
次回の検診は半年後。元気に過ごせますように
お誕生月(9月~11月)生まれのイタちゃんは写真を撮るので参加表明をお願いします。
詳しくはぱうチャオブログをご覧ください。当日参加もOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
前回の検診は8月。
「次回は骨折から一年になる11月に来てください」と言われたので、
ミンちゃんの検診に会わせて24日に病院へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
ライム兄と同じく甘ったれで元気いっぱいのミンちゃん、可愛かった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
骨のモヤモヤも増えていて順調
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
よかったね!
ビーもレントゲンで、プレート・ビス・骨の状態をチェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
特に問題なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
体重が前回の5.9Kgから5.6Kgへ。300gのダイエットに成功
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
先生からも足への負担も考え、この体重をキープできるようにとアドバイス。
ライムは6.25Kgをキープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
イオタ&ハラマ家のMAKIさんに教えてもらったフリーズドライのおからダイエット
ライビーは野菜の入っていない物をチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d4/b792f33465497d6823861ae47a4aed04.jpg)
いつものご飯にまぜまぜ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f1/16da68919c7a27af2f3480bb56984b1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e7/31e614bbb74cbe2f26a5c96a4b8b463c.jpg)
あっという間に完食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/68/ccedfac642cc07defd7b002f2981f02f.jpg)
ビーが骨折してから【酵素】に【コンドロイチン+グルコサミン】もプラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3c/07736d6393bd773221557517b3a6e0b7.jpg)
先生に「5歳で、骨の成長が終了してからの骨折なのでこれからも、フリーで遊ばせる時には
十分に気を付けてください」と言われ、階段・お友達との接触・急カーブや急停止などで
前片足に負担がかからない様に・・・。
う~ん。「お散歩のみ・ランは単独で」ならば危険は少ないと思うけれど・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
次回の検診は半年後。元気に過ごせますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ダイエット成功おめでとうございます♪
Beeくんはゆるやかだと聞いていたけど、ゆるやかのほうが安心って思います。
うちは、やせすぎたーと思って増やしたら、ちょっと増えすぎちゃって・・・。なかなか現状維持って難しいですね(汗)
5歳だと骨の成長は止まっているんですね。
先生の言う遊ばせ方は、結構難易度高いですね
MAKIさんのお陰でダイエットも成功
やっぱり個体差もあるし、様子見ながらですね。
先生はイタグレの骨折に関してとっても慎重です。再骨折で来院するイタちゃんが多いそうで・・。
お友達と遊ぶのが大好きなビーなので、全て禁止にしてしまうのはかわいそうだし。
悩みます。