LIPRIVERの部屋 (フォトブログ)

1日数枚の写真を掲載 花の写真、神戸の素敵な所、関西を中心とした写真を紹介。ただ、写真と記事とは余り連携していません。

阿蘇山噴火

2021年10月21日 | ひとりごと

阿蘇山噴火のニュースは驚きましたね。此処へ来ての噴火は痛手でしょうね。コロナも落ち着き、ある意味ここからと言う時に、でも、自然には勝てませんね。色々なものが時はなれて、大丈夫?まだコロナが完全に無くなるまで我慢が必要だと思うのですけどね。浮かれているとアッと言う間にコロナの蔓延。そんな姿にナラナイ事を願うだけ。それにしても、此処へ来てコロナが落ち着いたのは何故なんでしょうね。ワクチン接種が良かったとしか・・・・・・。マスクのおかげ?海外では今はほとんどがマスク無しの外出。確かにマスクは嫌だけど、それでも日本人はマスクをしてのお出かけ、中には必要ないと言っている方もいますけどね。でも、どうなんでしょうね。これから先、このまま沈静化してくれれば良いけどね。

政治の世界では金のばら蒔きを中心に。自分達の事はほったらかし、誰一人、自分たちの給与を減らして国民にとは言わないもんね。維新の会だけが、声を上げている。そんな政治家の二枚舌連中。聴くのも腹立たしい。ロクなもんじゃない。誰に入れようかと悩むが野党は弱いね・・・・・。政権取っても何も出来ないのではと、消費税を無くす、良い事を言っているけど、その先の財源はどうするの。そんなのが一つもない。言ったもん勝ちと言った発言。揚げ足を取り、攻め、国を良くしようと思っているのか、コロナで庶民は疲弊。物価が上がり、給与は下がり、金が無いから年金を引き下げ、これから益々悪くなり、どうするのですかね。大した事出来ない政治家諸君、一層の事、思い切って半分に減らそうと言う人はいないの?機密費や全てのお金、国に返して、給与だけで頑張ると言えないのか?国会で頑張ってる方、貴方からの姿を見ると良く解る、昔と違ってテレビが良いもんね。スーツにネクタイ、靴、結構な値段なんでしょうね。しりたいわ・・・・。笑い。


久しぶりの映画

2021年10月12日 | ひとりごと

昨日、久しぶりのOSシネマ映画館へ。007 ノー・タイム・トゥ・ダイ。流石に映画館だけの迫力はありましたね。家でDVDで見る音響効果がやはり違いますね。まあ、久しぶりの映画鑑賞でしたが、人はやはり平日とあって少ない40人ぐらいですかね。まあ、朝一番でしたからね。ただ、普段なら簡単に行けるんだけど、まだ、10時前、何処も閉まっていて、何処から行けば迷いましたね。結局、地下の駐車場から、初めて行ったら迷うでしょうね。少し家を早めに出で正解でしたね。内容については、皆さま行って感じて下さい。私は楽しかったですね。まあ、今回ネットで席を取り、ネットで支払。わざわざ印刷したけど、そんなの、要らななかったですね。映画館へ行ってチケット出すのも意外と簡単でしたね。歳よりでも大丈夫でした。次回はマスカレード・ナイトを鑑賞しようかなと思います。ハマったかな。コロナも此処へ来て随分と減って来ました。このまま行けば人も多くなるのでしょうね。そうでなかったら企業は大変。何処まで続くか解りませんがワクチン接種の効果が出て来ているのでしょうね。兵庫県は昨日は11人。このまま行って欲しいですね。

 


1ヶ月以上のご無沙汰

2021年10月09日 | ひとりごと

ホント、久しぶりの投稿です。別に変った事もなく、最近、パソコンに向かえば、今までの写真や仕事で使うイラスト等々の整理。その時間に費やし、殆どブログに向き合う事が出来なかった。この様に長い間の休憩は初めてです。これから、また、何か気が付けばドンドンと更新したいと思いますのでよろしくお願いいたします。この間、余り遊ぶ事もなく、まあ、コロナで何処も行けませんでしたけどね。ある程度、解禁になり、友人からも、久しぶりに集まろうかとかの相談、皆、それぞれフラストレーションが堪っているのでしょうね。まあ、幹事をしているので、快く引き受けました。でも、大勢で集まるのはどうなんでしょうね。まあ世間と相談しながらの行動ですね。殆どがワクチン接種済んでると、年齢からすると、そうなんでしょうね。話は変わりますが、野球もそろそろ大詰め、昨日セリーグは阪神に勝利しヤクルトスワローズにマジック、今年の阪神は頑張っていたのですがね、どうなるのでしょうね。此処一番、昔から弱いね・・・・・。阪神ファンに叱られてしまいますね。野球は今年は阪神で盛り上がり、メジャーでは大谷選手の活躍。本当に楽しい時間を頂けましたね。大谷選手の活躍はまだまだ続く、何処まで行くのか楽しみでもあります。最終戦の大谷選手のホームランには朝4時でしたけど鳥肌もんでしたね。凄いとしか言いようがない。松井選手の記録をあっさりと抜きましたのもホントビックリでしたけどね。46本スゴイ記録です。来年も楽しみ。チームがもう少し強ければ10勝は確実だったけどね。ただ、それが残念!ファンとしてはヤンキースに・・・・・。まあ、こればかりは神のみ知る。ですけどね。それでは、これからも更新していきますのでよろしくお願いいたします。

神戸どうぶつ王国にて

 


メダルの更新続く

2021年08月06日 | ひとりごと

今年のオリンピックはスゴイですね。昼間も卓球男子が銅メダルを、韓国に勝った事が嬉しいですね。まあ、そんなのどうでも良いのですが、各スポーツ、ホント、日本頑張っています。日本人として非常に嬉しいですね。オリンピック以外では、原爆投下から76年となった広島市、また、菅首相の式典挨拶をヨロヨロになったとか、読み飛ばしがあったとか、ホントこの方、大丈夫なんでしょうかね。心配ですね。自民の幹部もさぞ首が寂しいでしょうね。まあ、それは、どうなる事とか解りませんが、野党と言ってもそこまで信頼出来る人いないもんね。政権運営は出来ると私は思いません。最後はやはり自民党になるのでしょうかね。そうそうオリンピック、どの位のメダル確保になるのでしょうかね。まだまだ、大きな感動を見せてくれますかね。


清水希容の銀

2021年08月05日 | ひとりごと

決勝で敗れたと言え、スゴイ、力強い演舞でしたね、サンチェス選手と違いは私たち素人には解りませんが、どちらにしても、鳥肌もんでしたね。二人の演舞は。ある意味、日本が優位だとおもったけど、僅差で負けたようです。そんな事より、今回のテレビ放映で多くの方がファンになったのではと思う。これから若い人が増えるかもしれませんね。それだけでも意味がありましたね。礼に始まり、礼に終わる。日本発祥の武道で金メダルと獲得したサンチェスの行動。勝ち名乗りを受けて。清水と握手をした後、試合が行われた壇上から古川コーチの前で膝をついて礼をしたと聞く。それだけでも日本人としてはホント嬉しいですね。金メダル獲る器、日本人も喜んでお祝いしたいですね。最後に礼に始まり、礼に終わる。日本の心、今の若い人には関係ないかな。それでも、こうして、日本の文化が海外で受けいられる。嬉しいの一言です。


もう、8月です。

2021年08月01日 | ひとりごと

コロナの勢いが此処へ来て凄みを増しました。東京で4,058人埼玉1,036人神奈川で1,580人そして大阪でも1,040人と又、沖縄でも過去最高の439人一体何処まで来ますかね。これも、ひとえに政治のせいなのでしょうかね。無策・・・・・・。良く解りませんがオリンピックの最中、これが終えたらどんな日本になるのでしょうか?恐ろしい夏にならなければと思うだけですね。それにしても、東京の周りは1,000人越え、これがどの県まで及びますかね。大阪が多くなれば必然的に兵庫まで、そして、京都、奈良、滋賀、和歌山と増えて行くのでしょうかね。来週月曜日から我が街においても、まん延防止糖糖重点措置。酒類は原則停止、良く解りませんが、ホント、こんなバカな事して、ホント、効果あるのでしょうかね・・・・・・。人の出入りを抑えての営業、それで充分な気もしますけどね。どうなんでしょう。この8月期待していた店は、益々、悪くなります。こんな事で国はその方の面倒も見れないし、サイアク。政治家連中は、国がこうなっても、普通の給与、ボーナス。やってられませんね。口ではエラそうに行っていますが、ロクなもんじゃない。日本全国の議員、給与責任取って70%ぐらいカットしろ。バカ野郎!色んな事言っていますが、結局、失敗続き、ワクチンも無いとか訳の解らない事を言って、接種を遅らす。自民だけの責任とか全然思えない。全ての議員様の無策が・・・・・。此処まで来たのでしょうね。

舞子公園にて

 


コロナの感染

2021年07月14日 | ひとりごと

街が活発化すると、やはりコロナの感染者数が一気に増えますね。ホント、この様な調子で進むと、これから先、どうなる事。神戸市内でも週61件が73件今週においては95件と尻上がりに、何処の県も同じ様に、また、何処で発症するか解らない。恐いですよね。若者が感染、その後、家族に感染。そうなりますよね。そして重症患者は家族の年配者に。ワクチン接種も此処へ来て尻すぼみ、どうなる事やら・・・・・。人に寄っては打ちたくない。それは勝手だが、くれぐれもご用心を、人の迷惑もありますからね。充分に配慮して欲しい。でも、テレビなんかで見ていたら若者なんか関係ねぇと言った顔。自己責任なんでしょうが、自分が成長する過程で後ろめたさを感じなかったら良いのですけどね。それにしても、このままオリンピックが進む様ですが、無観客、まあ、それも仕方ないにしても寂しいですね。野球やサッカーはある程度入場しています。無観客にしなくても思うのですが、運営上、難しいでしょうね。そもそも、ボランティア、そこの弊害も大いにあるのでしょうね。私はボランティアに行く人尊敬します。何から何まで自分で用意。ある意味スゴイ、私ら暇な人間、行きたくても経済的に続きませんね。それを押して参加。色々条件を付けられながら、ホント凄いの一言。私は思うのですけど、水や食料、ある程度、県や国が用意しても良いと思うけどね。話が脱線しましたけど、コロナの感染者、何時になったら減る。国のバカげた政策だけは勘弁してもらいたいですね。政治家なんて、全然、痛みないもんね。普通に給与を取り、国民の為と言いながら、誰一人。自分達の銭の事は何にも言わない。政治家はホント、頭、良いだけにズル賢いのでしょうね。私の高校時代の同期の政治家は最たるもの。初めて選挙活動、どれだけ応援しても、最後は知らん顔。ある意味恐ろしい。大嫌いですね。今も。

奈良三室戸寺にて


久しぶりの投稿

2021年06月27日 | ひとりごと

何か久しぶりの投稿です。コロナ渦の進む中、オリンピックの代表選手が決まったり、話題は多いのですが、余り投稿をしなくて、それにしても、東京はまた多くの人が感染。街の中は賑やかになり大いに結構なんですが、このまま感染が広がらない事を願うばかり。それにしても、東京は多くなって来ていますが、大丈夫なんでしょうかね。東京の感染がこのまま多くなるようだと、本当にオリンピックが出来るのでしょうかね。一番閉めなければならない東京が増えている、中途半端にまたまたやってしまったのでは・・・・・。疑問に残りますね。東京、千葉、埼玉、新規陽性者が増えて来ている。増え続けると、エライ事ですよね。各地で多くの人が足を運び、このままでは・・・・・・心配しかありません。大規模接種が各地で行わていますが、まだまだ、先は遠いですよね。皆様はワクチン接種を受けました。下記記事によると、まだまだ低いですよね。65歳以上でもまだ2回目を受けた人は21.8%(6/26現在)こんな状態で緊急事態宣言の解除、本当に大丈夫かと、それでも、受けていてもかかる、ホント怖いですよね。色々なニュースが出て、2回目に熱が出るとか、手があがらない、それで二の足を踏む、でも、その怖さよりコロナにかかった方がどれだけリスクがあるか?私は医療関係に携わり6月末まで終わりました。確かに腕が上がらなくなった人、熱が出た人いますけど、ほとんどの方が直ぐに復帰。65歳以上がまだ55.6%では先は長いですよね。でも、地区によったらマチマチですね。私の知り合いも7月とか、そんな状況の人はホント多くいる見たいなんですけど、行政もシッカリ早く対応して欲しいですね。

チャートで見る日本の接種状況


メッキリ、カメラで撮ることが

2021年04月21日 | ひとりごと

最近、ホント、カメラを持って出かける事が減りました。
それと、同時にブログの更新もおろそかに、色々書きためて、そのままに。
写真を入れようと思いますが、ほったらかしでここの所、そのままアップせず。
ワードに溜まっています。日記のつもりでなのですが、写真がないとホント寂しいですね。
これも歳のせいなのか?
それともコロナの影響か?
そして余り出歩かない日が続いています。
朝の散歩はしているのですけどね。
昨年から比べると半分以下ですが、
今は10000歩から8000歩に修正。
それにしても何時になるコロナからの逃避・・・・・・。


コロナ、コロナで

2021年04月06日 | ひとりごと

毎日、毎日、大丈夫なんでしょうかね。中々、進まないワクチン接種。ホント何時になるやら、大阪はコロナを東京を追い抜き全国トップ。兵庫県も毎日のように更新。嬉しくない現状。政治家と言えば、口ばっかりで言って事は私たちの心になんも響かない。自分たちの痛みは全くなし、痛みを受けているのは我々庶民。改正新型コロナウイルス特別措置法が施行され、ホントくだらない。こんな事で・・・・・・。それに、幾ら時短しても効果がある?それより、人を別けて予約制にして、営業を。時短して人の抑制を抑えたいのでしょうが、こんな事で解決します?若い人は路上で酒飲み。美観も悪くなるし、このような事を抑える方が良いと思いますけどね。飲めないなら外で、そうなって来ますよね。何もかも悪い方に行っているような気がします。1日6万円の補助、仕事しなくて6万円。これも、どうよ?1、2人でスナックでもしていたら丸儲けですよね。我々の住む街で1日6万円を売上ある所、どれだけあるのでしょうね。まあ、税金だから、何も考えていない。国、県のやり方。ホント、ふざけている。と言うより政府がバカなんでしょうね。政治家は人の為と言い。自分達は何の痛みも知らない。バカの集まり、誰か、このような時期だから、給与を下げようとか言う政治家いないの。小泉進次郎議員、若手のやりてと言われるが、大した事ないですね。日本がこんな事になっているのに、声も上げない。それと何の仕事もしていない政治家の多い事。人の為、国の為とか演説しながら、通れば自分達の保身。これこそ税金の無駄遣いですよね。今の政治家に腹が立ちます。野党もアラを探すなら、自分達の身を切って国民に訴えろ。そうしたら、人は付いて行きますよ。


コロナは何時終わるやら

2021年04月01日 | ひとりごと

中途半端に解除し、何回も同じ過ち
一体、何時になれば終息?
ナサケナイですね
大阪が東京を抜きトップのコロナ感染者
ありがたくない不名誉ですね
隣だけに、そんな兵庫県も此処へ来て急上昇
こんな事でホント大丈夫なんでしょうかね
スポーツは何とかしていますが、心配で仕方ないですよね
オリンピック、ボランティアの方も多くの方が辞める
これも、仕方ないですよね、何もかも自分責任
国はこんな方に少しでも補助する気がないのですかね
水、食べ物、住む所、全て自分で用意
それでも、多くの方の参加、ただただ、尊敬
ホント、凄いと思います
気持ちはあるけど、今の私では到底無理
医療関係者に先にワクチン接種とか言っていますが、未だ・・・・・
65歳以上は・・・・・
どうでも良いけど何をしても日本は遅いですよね
そして、官僚の不祥事、ホント聴いて呆れます
庶民には何もかも辞めろ、大勢で行くな!
そんな事を言ってながら自分たちは午前0時までの送別会
仕事をしてストレスが溜まっているから?
言い訳になるかい。バカ野郎ですね。それにしても腹が立つ
残業してしこたま稼いで良いわな
仕事したくてもコロナで何にもない・・・・・
政治家、官僚、そして多くの議員、国の為にとか言いながら
自分中心ですね。ホントに国の為、都府県の為、働いているのは
僅かなんでしょうかね。
あんたらこそ、汗水たらして仕事をしろ

須磨寺


買取王子

2021年03月20日 | ひとりごと

CDを販売。250枚ほど、中には良いのも入っていたのですけどね。全部990円。一枚、たったの3.96円せめて10円位かと思ったけど、そんなに甘くはなかったですね。それにしても、買取に佐川急便をよこし、良い儲けになるのでしょうね。CDで幾ら安くてもこの様な系統では100円。販売したら25,000円以上にはなるでしょうね。メンドクサイので、そのまま引き取って頂きましたけど、メルカリでそれこそ出していればと・・・・。まあ、家が片付いて良しとしよう。それにしても安い。これぐらいでないと企業も無理なんでしょうね。自分も工房していますけど、よそと比較すると随分と安いですもんね。もう少し、賢く儲けなだめなんでしょうかね・・・・・。DVDも出そうかと思ったけど、辞め。これではね。買取王子もこれでは、他の商品も売る気にならない。大体、なんで、こうなったか、何にも解らない、適当にしているとしか思えない。ああ、これはゴミ、そんな感じなんでしょうね。ホント、買取王子は私の中では取引先にはしない。パソコンから抹消ですね。


中川真理紗被告

2021年03月16日 | ひとりごと

覚醒剤使用、職質受け121キロで暴走し衝突。そして事故、ひき逃げ、車で暴走シーンが、その数秒後、人を巻き込み事故。事故にあった家族はたまりませんよね。たった5年の刑期。反省している?車に乗り込む姿は不適そのもの、笑っていましたよ。それにしても、日本のこういった事件はホント、納得出来ない事が多いですよね。家族だったら殺意が、どうして、この様な判決が出るのでしょうね。可哀想すぎる。そして、中川真理紗被告、今回は腹がたって、名前を出しました。それにしても、日本の法律に唖然としますね。このような事件、ホント、納得出来る裁判はないですね。


あれから10年

2021年03月11日 | ひとりごと

早いものですね。震災の日が我が子の誕生日。忘れられないですよね。今日の陛下のお言葉、過去ではなく現在もつづいている。重い言葉ですよね。私達の街も1995年阪神淡路大震災から26年、随分と昔になりますね。この時もアッという間に過ぎ、これも、忘れては行けない。それにしても、10年ってホント早いですね。26年も早かったけど、この先、一体どうなるのでしょうね。今はコロナで何もかも出来なくなり、世間は金がない。苦労している人の多い事、色々、国は考えるけど、一向に進まない。貧富の差が益々加速してくるのではと・・・・・・。10万円、ホント、何時の事、贅沢もせず、我慢。それでも一向に良くならない。世間ではゴーツーで浮かれ、コロナ禍が進み、今に至る。これも政治家の責任?いやいや、誰が悪い。そもそも、一番の原因はなんなんでしょうね。だれも、ワカラナイ。評論家が色々テレビで言っているけど、全然、ダメ、何が正しいのか、そもそも、解らないのでしょうね。近畿圏では8時から9時。それでも、変わらないコロナの数値。東京では減ったとは言え、未だに多い。これで次、どうなるのでしょうね。解決の糸口、ホント、見つかるのでしょうかね。ゼロになるまでジッと我慢するしかないのではと・・・・・・。そんな事になったら日本は終わりか・・・・・・。

神戸森林植物園


延長になったとは言え

2021年03月09日 | ひとりごと

東京で290人。北海道で63人。これで、ホント、これで大丈夫なんでしょうかね。数が減って緊急事態宣言が解除されてゴーツーキャンペーンは再開は勘弁して欲しいですね。もっと、感染者が減らない限りはと私は思います。オリンピックまでにはもっと減らさないとエライ事になるのではと、考え過ぎですかね、今月は高校野球が始まりますよね。そんな事を思うと、心配ですよね。応援とかも来るわけだし、どのような対応をするのでしょうね。まあ、私たちが心配する必要はないのですけどね。