兵庫、紫陽花で検索、明石の住吉神社が出て来たので、玉津へ行く予定があったもので、少し足を伸ばし、住吉神社まで、カメラは望遠レンズとマクロしか入れてなく、神社、そのものを写すのはアップになりすぎて、写真を余りとらず、そのかわり、またまたですが、紫陽花をパチリ。ヒチダンカはじめ多くの種類の紫陽花が境内で見られた、そんな中、家族連れとかカップルが紫陽花をバックにパチリ。何人のカメラを押した事か、スマホから、コンパクトデジタルカメラ、そして一眼カメラまで、色々なカメラがあるが、どうもコンパクトデジタルカメラは慣れないせいか難しい。簡単で良いとは思うが、普段慣れてないものだから、要領が解らない。そんな中、私も境内を2周ほど周り、80枚ほど写真を撮って来ました。海に近く、良い場所です。また、近いうちに来てみたいと思います。夕景も綺麗かもしてませんね。
明石住吉神社境内にて