今年も六条八幡宮付近を散策、家からバイクでアッと言う間に着きます。
この辺りは田んぼで、のどかな場所です。田舎?叱られますね。笑い。
毎年のように赤く彩ります。彼岸花、別名曼殊沙華とか死人花(しびとばな)とか他にも色々
この花を食べると死ぬ、でも、昔は非常食に使っていたそうな、
そんな赤い花、田んぼの土手、あざ道に群生となり咲いています。そんな多くはないけど、
でも、時期になると他の写真で見る事がありますが、辺り一面咲いている彼岸花は見事ですよね。
ホント、ビックリします。そう言った所へ行きたいのですが、中々、難しいですが。
私は花の形も気に入って、この時期になるとこの辺りへ。
今年も青空の下、赤い花が輝いていました。
六条八幡宮にて