最近、ご無沙汰ぎみに、別に忙しいわけでもないのですが、久しぶりの投稿です。ワールドカップに選挙。色々と話題は豊富にありましたが、中々、発信が出来なくて、その間も大勢の方がお見えなってくれてみたいですが、恐縮いたします。それにしても、この所の雨は凄いですね。ホント、どうなっているのでしょうか?又、これだけ雨がふっているのに今年の梅雨は空梅雨と言われています。局地的には降っているそうですが、全体的で言うと空梅雨だそうです。何か不思議ですね。今年は、雨の日が多いと感じていますが、皆さまの地域ではどうでしょう。トンでもない事が起こっていますよね。家が流されたり、土砂で押しつぶされたり、車が雨に浸かったりして被害が拡大。こんな時でも、政治の世界はねじれとか、このままでは上手くいかないとか?言われています。民主党の大敗。決して、消費税だけの問題でもなさそうですけど・・・・・。私は今回は、政権はみんなの党に1票を投じましたが、大躍進しましたね。でも、ここからが大変だと思いますが、先日、みのもんたの番組で、政治家の自分達の貰うお金について言っていましたが、1人辺り、億以上の金がかかる。これについて政治家の皆さまは余り反応は少なかったけど、これだけ財政赤字で、世間一般ではクビ切りがあるのに、ホント、議員の定数や給与に経費。このような事を思いきった改革をしなければ、どうしょうもない。良いカッコ言う割には、自分達の事についてはまるっきりダメ。衆議院議員会館で総工費1174億円をかけた無駄な税金。テレビで、2世議員が言っていました。今まではプライバシーがなかった。馬鹿じゃないの?仕事をしている所にプライバシーなんて存在するの?呆れてしまいましたけど、これでは、どうしょうもないですよね。贅沢極まりない議員会館。一体、何様なんでしょう?こんな事の法案はすぐに通して自分達の良いようにする政治家が多すぎると思いますね。名古屋の河村たかし市長さんの様な方が出ない限り日本はホントダメでしょうね。余りにも政治家の脳天気には呆れかえります。普通の企業はこの数年間、サラリーの減少。それに加え、いまだにじゃじゃもれの政治家。それを徹底的にやって、日本を変えると言った民主党。結局は自民党と何ら変わりない。これでは政権もつづきませんよ。ホントの無駄は貴方達ですよ。庶民とかけ離れた給与に経費。何が庶民か解っていない政治家が多すぎますよね。テレビで良い事言う割には何にも出来ない民主党は野党が似合っていますかね。それにしても、これから先も良い事がないのですかね。
時計草
それにしても、ひどいですね。ペリカン便との統合に踏み切ったが、こんな結果を招くとは、やはり、親方日の丸の根本が抜けきっていないというのが現状なんでしょうか。赤字体質の宅配便にますますの赤字。もう、佐川、ヤマトとかに任せれば良いのでは?それにしても、今回、我が家も山形のさくらんぼを贈り物にしたようですが、案の定遅配。ネットで検査するも商品が行方不明。どうなっているの?と心配をしていたら4日後に先様に付いた様子。生ものだけに、フザケンナヨと言いたいですよね。それにしても、贈る業者も、目に見えない損害、電話の対応に四苦八苦した事でしょう。こんな事を言ったらきりのないぐらい、企業も損害を受けたでしょうね。さくらんぼを送った企業もしっかり対応して、新しいのを違う便で発送しましたと、メールを頂き、ある意味恐縮しましたけど、今後、郵政はどう対応するのでしょうね。企業の損金、それを考えたら随分高く付きましたね。又、今までの信用を無くし、これから、余程の値引きしない限り、客が帰ってこないのではと思います。それにしてもお粗末ですよね。普通の企業ならもう倒産ですよね。これからは、上手く行くと思いますが、荷物が減って上手く行っても意味ありませんから・・・・。
神戸森林植物園にて