事務所費4年分を報告 全領収書添付は見送り(共同通信) - goo ニュース
この問題どう思われます。これだけ世間を騒がせている政治と金。透明性なんて全くない。世間からかけ離れた常識。国民が選んだ付けです。昨日、鳥越さんが言っておられました。国民の1票が変える事が出来た選挙。確かに今回の選挙においては安部総理に現実を突き付けましたよね。ニュース等で色々、ふざけた事を言っている人。良く覚えて、次の選挙には選ばない事も必要ですよね。だから、多くの人が選挙に関心を持って主張して欲しいですね。何時までも、こんな無駄な事に時間をかけ、当たり前が出来ない議員はいらないでしょう。添付する事が出来ない議員は結局は悪い事を認めていると思うのですが、どうでしょうか?確かに冠婚葬祭については出来ないでしょう。でも、そんな時は、招待状とか葬儀の時にも頂ける、葉書とかに金額を記し残せばいいのでは?自販機でものを買う?。そんな細かな100円から良く買っても何千円。自分の財布から出せ!と・・・・言ってやりたい。どれだけ多く仕事もしないのに給与もらっているの。仕事内容はしりませんが、国会中継で寝ていられる余裕が・・・・。企業において会議中寝ている人。入ると思う?。まず、無理でしょう。一生うだつの上がらない人生になりますよ。国民には偉そうな事を言っているが、選ばれた後がひどくないですか?大体、会議中に寝る。一所懸命さが足りないのですよ。良く反省しなさい。今更無駄かもしれませんが、議員という人を身近で知っているが、ロクなもんじゃない。頭は良いが、性格はバツ。調子がいいだけで、何故、こんな奴がと思う事がある。今は顔も見たくない。でも、会社でもこんな部類の人間が不思議に出世するんですよね。人を土台にして、世の中、可笑しい事ばかりですね。会社にいる時良く言われました。イエスを言えないお前を部下に持つより、ハイと言える人間を回りに起きたいのが当たり前。確かにそうですよね。でも、そればかりでは良くなる事、改善される事がないですよね。国会も一緒かな。
蘭
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます