早いものですね。震災の日が我が子の誕生日。忘れられないですよね。今日の陛下のお言葉、過去ではなく現在もつづいている。重い言葉ですよね。私達の街も1995年阪神淡路大震災から26年、随分と昔になりますね。この時もアッという間に過ぎ、これも、忘れては行けない。それにしても、10年ってホント早いですね。26年も早かったけど、この先、一体どうなるのでしょうね。今はコロナで何もかも出来なくなり、世間は金がない。苦労している人の多い事、色々、国は考えるけど、一向に進まない。貧富の差が益々加速してくるのではと・・・・・・。10万円、ホント、何時の事、贅沢もせず、我慢。それでも一向に良くならない。世間ではゴーツーで浮かれ、コロナ禍が進み、今に至る。これも政治家の責任?いやいや、誰が悪い。そもそも、一番の原因はなんなんでしょうね。だれも、ワカラナイ。評論家が色々テレビで言っているけど、全然、ダメ、何が正しいのか、そもそも、解らないのでしょうね。近畿圏では8時から9時。それでも、変わらないコロナの数値。東京では減ったとは言え、未だに多い。これで次、どうなるのでしょうね。解決の糸口、ホント、見つかるのでしょうかね。ゼロになるまでジッと我慢するしかないのではと・・・・・・。そんな事になったら日本は終わりか・・・・・・。
神戸森林植物園
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます