ブログを立ち上げてからもうすぐ1年になります。写真の枚数も1800枚近くなります。驚きですね、この間、いろんな人とのつながりが出来、顔も知らない人、考えてみたら面白いですね。人のとの出逢いは。直接は逢ってはいませんが・・・・。会社にいる時でも日報、週報とかありましたけど、あまり続いたためしがなかったですが。そんな私がどうして1年近くも・・・・。不思議です。強制とか違うし、何でだろう。と思います。本当に有難うございます。くだらない事を書き綴ったブログ、最近は大勢の方に訪問頂き感謝しております。
昔、上司に報告がないとよく叱られたものです。それでも、日報を出さなかった原因に、報告のしっぱなしで、それに対して部下のフォーローとかもなく、指示もなく、それが遠ざけた要因かもしれません。皆がみんなそうではないですが、上司は上に対する報告。ネタ探し、それを若い頃感じ、阿保らしいと感じたのでしょうね。今から考えるとひどい社員でしたね。でも、それ以上、上の立場も辛かったでしょうね。トップから来た案件は全て、毎度、毎度同じ様な内容。それに対してなんの疑問も持たんと、久しぶりに出た営業は、昔の営業でなく、最低でしたね。辞める間際の会社は報告が全て◎の世界、営業する間もなく、報告、報告でしたから、一体なんだったのでしょうね。あの頃は。考えたら、6月入ったら辞める事考えていたな、早いものですね時間が経つのは・・・・。
サルビアチェリーセージ(赤)
サルビアチェリーセージ(ピンク)
サルビアチェリーセージ(白)
ガザニア
イソトマ
ハイビスカス
これなんだったけ?