今回の旅の大きな目的は🏀観戦でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d9/8a07ee2bbde71c07e132da5af68ab80a.jpg?1713213608)
ジブリ映画にでも出てきそうなこの外観🙂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/25/3684fc440a9261af7f59924ed218439f.jpg?1713213918)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3c/9ec2bff574037e09f4c425a777d45913.jpg?1713213608)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/da/7960c4ad8b1c4e4c7a4a2b97cdfa474d.jpg?1713213662)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/28/059b6650d05d8534bca01fbc00ee3744.jpg?1713221560)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/86/cf90e913833140df0b5980b59923f6ca.jpg?1713213608)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c4/e6b9d5daa8b416d984b992bc2b03d6eb.jpg?1713213608)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/02/0f887ebcabe8adea96c73564df1002f2.jpg?1713213611)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d9/1f264914a766c21f68fa78d03b834a41.jpg?1713213611)
「秋田ノーザンハピネッツ」との対戦。
アウェイ戦に行くのは初めて♫
ムスメが秋田に住んでなかったら
思い付きもしなかったことです😆
いつもはハピネッツを応援してるムスメも
今回は一緒にナイナーズを「黄援」🤭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d9/8a07ee2bbde71c07e132da5af68ab80a.jpg?1713213608)
ジブリ映画にでも出てきそうなこの外観🙂
会場の「CNAアリーナ⭐︎あきた」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/25/3684fc440a9261af7f59924ed218439f.jpg?1713213918)
ドーム型の屋根で幻想的な雰囲気。
ステキな場所です😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3c/9ec2bff574037e09f4c425a777d45913.jpg?1713213608)
そして多分この構造だからこその音の反響。
ハピネッツに点が入ると鳴るドーンって音にはかなりビビりました😆
アウェイ戦だけどティナも参戦!
ビッキーたちと一緒に会場を盛り上げてました😃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/da/7960c4ad8b1c4e4c7a4a2b97cdfa474d.jpg?1713213662)
1日目(13日)は仙北市出身の演歌歌手、藤あや子さんがゲスト。
お美しいお姿と美声にうっとり😍
ところで、秋田では試合開始前に
「秋田県民歌」を全員で歌います😳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/28/059b6650d05d8534bca01fbc00ee3744.jpg?1713221560)
この日は藤あや子さんと一緒に歌うスペシャルバージョン♫
なんだろ、この会場の一体感。
郷土愛に溢れている感じがいいなー😃✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/86/cf90e913833140df0b5980b59923f6ca.jpg?1713213608)
宮城で生まれ育ったわけじゃないので、
宮城の県民歌は知らないなー🤔
なんて考えてたら、突然。
「しゃーくーなげにおう やーまーなみに
よーびーかけよーう わかいりそうをかざして♫」
(↑歌詞、合ってるかな?🤭)
「福島県民の歌」を思い出した!
子供の頃、聞いて覚えた歌って何十年経っても忘れないものですね😆(笑)。
2日目(14日)はプチ「竿燈まつり」を味わうことができました😃
今夏からハピネッツの選手もまつりに参加するそうで、そのハピネッツ仕様の「竿燈」のお披露目。
3本だけでも迫力があって超感動🥹✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c4/e6b9d5daa8b416d984b992bc2b03d6eb.jpg?1713213608)
肝心の試合は、1勝1敗に終わりました。
アウェイ戦の楽しさを味わい、
最高のおもてなしをしていただいた2日間。
秋田のみなさん、
本当にありがとうございました😊✨
2023-2024シーズン最終戦まで
あと残り7試合。
ホーム最終戦は観に行く予定です♫
頑張れ!ナイナーズ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/02/0f887ebcabe8adea96c73564df1002f2.jpg?1713213611)
最後に、
臨時駐車場を提供していただいた「秋田プライウッド」さんにも感謝😌
敷地内は桜が満開でした🌸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d9/1f264914a766c21f68fa78d03b834a41.jpg?1713213611)
いい季節に観戦できて
忘れられない、いい思い出になりました😊
(つづく)