イベント盛り沢山の季節。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/35/0a434d98791b88a234bed7ba71e0684f.jpg?1695450598)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/36/ff89555adfce1c94e1f5692eb8ee6e96.jpg?1695450598)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ea/dcdd79c4c1dc6dc5c6766aa6cbbc4451.jpg?1695450598)
そして「Woho & Kalendar Band」さんの楽しいステージ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/98/b2c1a72c94726ff7343c95078baa88e7.jpg?1695450597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/87/5059709e200f56ea72d636c326635e40.jpg?1695475282)
今日はオットが行きたがっていた「仙台オクトーバーフェスト🍺」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/35/0a434d98791b88a234bed7ba71e0684f.jpg?1695450598)
仙台のドイツビール祭りは、2006年から錦町公園で開催されているイベントです。
オットは500mlのグラスで二杯、ドイツビールを楽しんでました🙄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/36/ff89555adfce1c94e1f5692eb8ee6e96.jpg?1695450598)
私は毎年利用させてもらっている「居酒屋 周平」さんのブース一択で、飲み物とおつまみを調達♫
一杯目はノンアルビール。
エビマヨとにんじんサラダは安定の美味しさ😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3e/7b2eb3f8128adbe94b7053671ea361a7.jpg?1695450597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3e/7b2eb3f8128adbe94b7053671ea361a7.jpg?1695450597)
二杯目は自家製いちごのお酒。
赤身のステーキとポテトの塩辛バター。
二人で食べてもお腹いっぱいになるほどのボリュームでした😆
二人で食べてもお腹いっぱいになるほどのボリュームでした😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ea/dcdd79c4c1dc6dc5c6766aa6cbbc4451.jpg?1695450598)
そして「Woho & Kalendar Band」さんの楽しいステージ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/98/b2c1a72c94726ff7343c95078baa88e7.jpg?1695450597)
まだ人混みが怖い私なので🤫、遠くから見ているだけだったけれど。
笑顔で踊っている人たちを見て、私も楽しい気分に😆♫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/87/5059709e200f56ea72d636c326635e40.jpg?1695475282)
おひさまは眩しいけれど、爽やかな秋の風が吹く秋分の日でした😊