金曜日に仙台空港で友人を見送ったあと、仙台駅地下のすし哲さんに行ってきました。
まずは旬の岩ガキ。ぷりぷり、濃厚で美味しいです。

定番の握り。これまた安定した旨さ(^o^)/

塩釜の本店は、店関係者の人的被害はなかったものの、一帯に2.5mの津波が押し寄せたとのこと。でも、4月29日に再開したそうです。良かった良かった。近いうちに本店にも行かなくては!
(仙台中心部はほとんど震災の影響は見られなくなったけど、東部道路以東はまだまだ復旧していません。空港周辺は瓦礫の山だし、信号も消えており警察の方が交通整理をしています。空港も再開したとは言え1Fのほんの一部です)
まずは旬の岩ガキ。ぷりぷり、濃厚で美味しいです。

定番の握り。これまた安定した旨さ(^o^)/

塩釜の本店は、店関係者の人的被害はなかったものの、一帯に2.5mの津波が押し寄せたとのこと。でも、4月29日に再開したそうです。良かった良かった。近いうちに本店にも行かなくては!
(仙台中心部はほとんど震災の影響は見られなくなったけど、東部道路以東はまだまだ復旧していません。空港周辺は瓦礫の山だし、信号も消えており警察の方が交通整理をしています。空港も再開したとは言え1Fのほんの一部です)