子どもの頃のなじみの滝を見に行ってきました
暁嵐の滝(ぎょうらんのたき)
小さな滝です
昔は何にもなかったのだけど
今は綺麗に整備され
いい公園になっていました
娘達が小さい頃 ここで喜んで遊んでいました
でも 滝だから水が冷たい
カッパ伝説があるようですよ
おじいさんがかっぱをやっつけたみたい
公園で尺八をふいてるおじいさん
練習かな???
他にスケッチしてる家族ずれや
お弁当食べてる人 寝転んでる人
のんびり いいなぁ
滝の上を歩いて行ける農道があるそうです
もう少し根性がでたら歩いてみたいです(いつだ(^_^;)
滝の入り口にあった木
まるで天空の城ラピュタの木みたい!!
すごーい根っこ
新緑がまぶしいもみじ
花が下向きに咲くんですね エゴの木
花びらがまるまってる アメリカ花みずき
海と滝と綺麗な空気をすって。。。。。癒されて
最後は
佐伯で有名なお寿司屋さん錦寿司の超でっかいにぎり
今日はぶりがありませんね~~ ちょっと残念
美味しくいただきました 合掌