先だっては会社のバス旅行
誰が企画したんだかって感じ
来年は私に企画させて
でもねバス4台の大所帯だからかなり大変みたい^^;
行けるところとか食事場所が限られるのよね
豊後高田昭和の町へ行ってきました
でもね~私はこの昭和の町 もう何べん行ったかな
行き飽きた^^;
制限?時間は90分
「課長 バスの時間までに戻ってくればいいんでしょ?」
「間に合えばいいよ~~」
「じゃ」
ってなわけで
団体行動を乱す わがままな協調性のない女一人 豊後高田をぶらぶら
子どもの頃 母の実家に帰るのに豊後高田でバスを乗り換えていた
でも全然覚えてないけど
川を渡った少し先に若宮八幡神社があるので行ってきました
立派な参道がありました
その先にこんな石橋
石橋のかかる池の中には天邪鬼の像
天邪鬼の説明はあるけど
なんでここにこうしてあるのかの説明はなし なんでかな?
横に広い拝殿
拝殿の向こうの本殿はかなり離れないと見えない
茅葺かな
拝殿前にはこんな鷹の像 狛犬もちゃんといるんだけど
左にも同じ鷹がいるけどそちらは痛々しくも羽が折れてました
本殿を見たいんだけど
こんなでっかい立派な随神門があるのだ
これが やっと見える範囲の本殿
本殿の横にとらわれの狛犬さんがいる
木製の神殿狛犬なんだって ガラスケースに入っている
これは拝殿から網に隙間から撮ったんだけど
参道途中にも小さな宮がいくつかありました
なかなか立派な神社でございました
銀杏も色づいてきたなぁと眺めていたら轟音が
おーーー なんでしょう
飛行練習?
ちゃんと時間通りにバスに戻って お昼ご飯だよ
お昼はヴィラ国東でした
お刺身がとっても美味しかったですよ
ここは以前らぼっちさん達が宿泊したお宿かな たしか。
後はこの黒津崎っていう海岸線を歩いたり
道の駅を見物して帰るという
ちょっと物足りないような 楽ちんなバス旅でした おしまい
誰が企画したんだかって感じ
来年は私に企画させて
でもねバス4台の大所帯だからかなり大変みたい^^;
行けるところとか食事場所が限られるのよね
豊後高田昭和の町へ行ってきました
でもね~私はこの昭和の町 もう何べん行ったかな
行き飽きた^^;
制限?時間は90分
「課長 バスの時間までに戻ってくればいいんでしょ?」
「間に合えばいいよ~~」
「じゃ」
ってなわけで
団体行動を乱す わがままな協調性のない女一人 豊後高田をぶらぶら
子どもの頃 母の実家に帰るのに豊後高田でバスを乗り換えていた
でも全然覚えてないけど
川を渡った少し先に若宮八幡神社があるので行ってきました
立派な参道がありました
その先にこんな石橋
石橋のかかる池の中には天邪鬼の像
天邪鬼の説明はあるけど
なんでここにこうしてあるのかの説明はなし なんでかな?
横に広い拝殿
拝殿の向こうの本殿はかなり離れないと見えない
茅葺かな
拝殿前にはこんな鷹の像 狛犬もちゃんといるんだけど
左にも同じ鷹がいるけどそちらは痛々しくも羽が折れてました
本殿を見たいんだけど
こんなでっかい立派な随神門があるのだ
これが やっと見える範囲の本殿
本殿の横にとらわれの狛犬さんがいる
木製の神殿狛犬なんだって ガラスケースに入っている
これは拝殿から網に隙間から撮ったんだけど
参道途中にも小さな宮がいくつかありました
なかなか立派な神社でございました
銀杏も色づいてきたなぁと眺めていたら轟音が
おーーー なんでしょう
飛行練習?
ちゃんと時間通りにバスに戻って お昼ご飯だよ
お昼はヴィラ国東でした
お刺身がとっても美味しかったですよ
ここは以前らぼっちさん達が宿泊したお宿かな たしか。
後はこの黒津崎っていう海岸線を歩いたり
道の駅を見物して帰るという
ちょっと物足りないような 楽ちんなバス旅でした おしまい