一昨日 初めてアマゾンでお買い物
今日届いた
箱がでかい(たばこをおいてみました)
中味はこれだよ。。。
小さい箱ってないんかな?
カメラのバッテリー(この前なくしたんで。。。(T_T)
送料は無料だからいいけど
この前はカメラのきたむらに頼んだら1週間かかったのに
おまけに金額1,000円くらい安かった
癖になりそう・・・・・・(^-^;
☆今日の会社での出来事
お昼ご飯の時 先輩社員さんが
「あーーー! うち 右と左違う靴履いちょん!!」と叫んだ
もうその後は大爆笑
色は黒で似た感じな靴なんだけど
しかし。。。。
とにかく大笑いだったヾ(^▽^*
笑うって楽しくていいね
そうなんですよね~!!
うちも記事にしようかと思ってた所です。
あっ、靴じゃなくてamazonの方ね(^^;
うちもテルルがポチ、ポチとついつい買い物しちゃって、
この数日、毎日のようにデカイamazonの箱が届くんです。
で、中身はちぃ~さいの。
確かに無料だからいいけど、結構なゴミなんですよね。
もうちょっとamazonにも考えて欲しいわ~
うちも横に大きな箱が転がってる^^
箱の種類をちょっと増やすだけで
いいと思うんだけど、なんでしないのかなぁ
職場のよい雰囲気が伝わってくるなぁ♪
大いに笑いましょう♪
健康にも、お肌にも、皺にもいいもんね^m^
コスト的にはいいのかもしれませんねえ。
私のところでもたまっています。
左右で違う靴…
オイラなんてしょっちゅうデス☆
あら? オイラのは…
…靴と言うより わら草履だったァ~♪ (汗)
こんなでっかいので。。ってみんな思いますよね
ほんと何度も頼むと邪魔になっちゃいますよね
テルルさんは何をポチポチっと頼んでるだろなぁ
なんか利用できないかな。。。
いやいや今片づけ中の私 捨てなきゃ!!
あんまりネット販売を利用した事はないんだけど
どこもこんな感じかな
箱の種類を増やすのも大変なのかな
大は小を兼ねてるんでしょうね
荷作り担当が色々悩まなくていいのかも^^;
職場 おばさん達はいくつになってもかしましいんです^^;
コスト面なんでしょうね やっぱり^^;
書類の整理にでも使いますか??
我が家はとっとと捨てなきゃ!!
下駄や草履って左右違いがないんですよね
だから時々右左履きかえると長持ちするんです
靴もそうならいいのになぁ
私の靴 外側が減る。。。がにまたって事(ーー;)
沢山の箱が送られてきます。
目くじらをたてる我妻に
アマゾン川が氾濫しているんだよと
説明する毎日でござる。
今日も氾濫する予定
アマゾン川の氾濫で許してもらえるといいですねヾ(≧▽≦)ノ
大目にみるのは一回目までだな 私は、、
ずっと大雨だしね
また氾濫なんですね
でも届くと嬉しいね