☆Lorosae(太陽が昇る)ブログ☆

ロロサエという言葉は、東ティモールで使われているテトゥン語で、つまりは「日の丸」です。

恋は真っ赤なゼラニウム

2013-05-07 11:10:11 | 日記
ゼラニウムの花は臭いです。

小銭を触っていたあとの手の匂いのような
独特の香りです。

蚊除けになるそうです。

スペインでは、蚊除けにも、ゼラニウムを活用しているのでしょうか。
ヨーロッパの高温多湿地域の彩に、
ゼラニウムは欠かせません。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿