☆Lorosae(太陽が昇る)ブログ☆

ロロサエという言葉は、東ティモールで使われているテトゥン語で、つまりは「日の丸」です。

軍港めぐりデビュー

2013-04-29 23:16:38 | 旅行
今日は、兼ねてから気になっていた
横須賀市の観光プランの一つ、
軍港めぐりを初体験してきました。

事前に予約をすると良い
と、いう情報を、Twitterで教えて貰い
インターネットで予約!

軍港めぐり中、手を振ると
振り返してくれるらしいので、
猛烈に振ってみたのですが、

もともと祝日で、
日本人関係者は少ないようで
特に反応なく、
平日で沢山いるアメリカさんの
方も、ちらっと見るぐらいで、
さっぱりした人間関係の構築という
結果を得ました。

軍港めぐり中は、美人なガイドさんが
いろいろ案内してくれます。



役目を終えた、潜水艦を
近くでみることができました。

チケット売り場は、お土産屋さんと
カフェを兼ねているようで
お土産コーナーでは
ボールペンの潜水艦と、
しらせ のピンバッチを入手しました。


面白かったです。

サン・プリンセス出航ス

2013-04-27 23:03:15 | 日記
ゴールデンウィークが始まりました。

今日は大桟橋から豪華客船サン・プリンセスが
出航するというので、見に行きました。

桟橋では風船と旗が配られ、
ギャラリーもイベントに参加する趣向。

時々フライングで
ひとつ、ふたつ、風船が飛ぶこともご愛嬌。

横浜中華街にある港中学の
垢抜けた生徒さんたちによる
大人顔負けのエンターティナー
吹奏楽部の奏でるリズムに乗って
放たれる風船達!





思いつきで見に行っただけなのですが、
横浜市民として「盛大に盛り上げる」という
大仕事をこなしたかのような
達成感を感じました。

世界の時間