mix東北関東大震災地震コミュに寄せられた情報です。
情報は逐一変わると思いますので、確認をお願いします。
誤報や心ないものも出回っているようです。
やみくもに動かず、冷静に直感を信じて、迅速な行動をと願っております。
必要な方へ必要な情報が届きますように。
▼山形県内の物資情報
★情報提供はコチラから:http://oketter.okwave.jp/my_page/answer/28589 ★
■公式情報、救命・病院情報
3/12現在の山形県内透析施設の状況 - http://twitpic.com/48pekh
・透析情報まとめ: http://www.saigai-touseki.net/sendsdata/total.php
・自治体からの公式情報まとめ http://infonebig.at.webry.info/201103/article_7.html
■交通・ガソリン・灯油情報
遊佐町3/13: 吹浦出光20L制限にて。
東根市3/13: AEON ガソリンスタンドは明日14日は入荷しないと断言。
天童市3/13: 野口鉱油(鎌田SS)は灯油と軽油のみ販売可。14日は燃料が到着次第営業。
山形市3/13: 花楯のコマレオ(灯油は一缶づつですが混乱なく購入できました)・日米商事株式会社エクスプレス嶋SS(ガソリン・灯油 1人10L制限)・北町のシェル石油・南館(ムーミン谷)ESSOは二千円分だけ給油可
朝日町3/13: コメリ宮宿店で灯油販売。
米沢市3/12: ガソリン - 10~20L程度の制限給油でした。電池なども品薄。市内はガソリン品薄と天元台からの情報。
■特設公衆電話設置場所
金山町役場、西川町役場、大江町役場、朝日町役場、遊佐町役場、庄内町役場、山寺公民館
■炊き出し、食料、毛布情報
酒田市3/13: 酒田南ジャスコ、15:00 食料品はほとんどなし。他スーパーは比較的大丈夫そう。
東根市3/13: カップ麺、納豆、缶詰等はほぼ売り切れ 食料品のみ営業 17:00まで。
寒河江市3/13: マックスバリュ新寒河江店。インスタント食品、豆腐、納豆、パン、牛乳完売。卵あり。
天童市3/13: 東久野本のヨーク、ダイソー、サンドラック、ホーマック営業してますが、単1単2電池、懐中電灯、カセットコンロ等は品切。
山形市3/13: 駅西のマックスバリュ、小白川町のヤマザワ、ザ・ダイソー 山形久保田店等が営業の報告あり。
■給水情報
山形市3/13: 花楯のコマレオはまだ飲料水あり。
■電源情報
* 避難所一覧 *
http://bit.ly/ibbmfb
* 炊き出しまっぷ *
http://goo.gl/zRlRk