ホットチョコレート~シャドウボックス~ 2007年12月18日 16時12分16秒 | シャドウボックス ようやく完成しました クリスマスに間に合った? ホットチョコレートをお母さんうさぎからもらってる子供達の絵です キラキラとビーズもつけてもらいました 次回作は、パン教室のプレート作りです 今度はデコパージュに初挑戦ですっ プリントと板を今日お願いしてきたので~ また届いたらしますねっ ランキングに参加してますっ クリックよろしくお願いしま~す 今回は、パン作りにはちょっと関係ないけど~ #習い事 « ポテトブレッド | トップ | 12月パン教室 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ★あっこさんへ (らぶぱん) 2007-12-19 09:15:01 シャドウボックス、可愛いでしょ~これは、カードをそれぞれのパーツごとにカッターで切り抜いて・・丸めたりひだをつけたりして加工した物を順番にシリコン(ボンドみたいなの)を使って貼っていくんです。5枚のカードを使ってるので、うさぎでも葉っぱでも・・数段に重なってて、立体的に見えるんですよ~これは、まだまだ先生が居ないと作れないんだけどね~お友達が先生なので・・おしゃべりメインで、あまり進みません~ 返信する シャドウボックス? (あっこ) 2007-12-19 08:45:09 なになに!?これ自分で作るの?初めて聞きました!芸術だね自分のパン教室の看板もつくるんだね!すてき☆ 返信する ★micoさんへ (らぶぱん) 2007-12-18 20:29:32 デコパージュ・・私も初めて作るんです!絵を切り抜いて、間に紙粘土を入れて膨らませるようにして貼り付けて、溶剤をかけて表面を固くコーティングするみたいです。シャドウボックスよりも壊れにくくて、教室のプレートにはいいかなと・・早速今日頼んできちゃった~春までに完成させなきゃね~って・・こんなことばっかりやってますよ・・ 返信する 素敵! (mico) 2007-12-18 20:05:46 シャドウボックス!素敵~らぶぱんさんって器用なんですねー。デコパージュって???石鹸のデコパなら作ったことあるけどプリントと板って何が出来上がるんだろう???楽しみぃぃぃ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
これは、カードをそれぞれのパーツごとにカッターで切り抜いて・・
丸めたりひだをつけたりして加工した物を
順番にシリコン(ボンドみたいなの)を使って貼っていくんです。
5枚のカードを使ってるので、
うさぎでも葉っぱでも・・数段に重なってて、立体的に見えるんですよ~
これは、まだまだ先生が居ないと作れないんだけどね~
これ自分で作るの?
初めて聞きました!
芸術だね
自分のパン教室の看板もつくるんだね!
すてき☆
絵を切り抜いて、間に紙粘土を入れて膨らませるようにして貼り付けて、
溶剤をかけて表面を固くコーティングするみたいです。
シャドウボックスよりも壊れにくくて、教室のプレートにはいいかな
と・・早速今日頼んできちゃった~
春までに完成させなきゃね~
って・・こんなことばっかりやってますよ・・
らぶぱんさんって器用なんですねー。
デコパージュって???
石鹸のデコパなら作ったことあるけど
プリントと板って何が出来上がるんだろう???
楽しみぃぃぃ