3歳のダックス女の子(避妊手術済み)が、他の犬と仲良くできません。
威嚇吠えというより、怖がっての虚勢吠えと言った感じですが、
とても怖がりですが、家の中での無駄吠えとかは無いのですが、お散歩の時などに他の犬に会ったら、大きな声で吠えまくり相手の犬が、接近してきたら歯をむき出して、噛み付こうとします。
私は、愛犬が吠えて相手の犬に吠えられるのが怖いので、吠えたら抱き上げ、マズルを掴みながら「吠えたらいけません!」と言って聞かせています。
今は、他の犬に会っても、抱き上げられて居る時は吠えなくなりましたが、やはりお散歩などでは、近づかれるともの凄く大きな声で吠えるので困ってしまいます。
仲良くご挨拶が出来て、一緒にあそべるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
(ペットショップにて購入。生後40日目でうちの家族になりました。)
病気が心配で、4ヶ月までは外に出さなかったのが原因でしょうか?
今からでも、何かできることはありますか?
家の中では、問題行動はありません。
しかし、トリミングの際に「分離不安気味なようです。お母さんと離れると、弱々しい泣き声を出して、怯えたような表情になります。」と指摘を受けました。
あまりに大きい吠えた声に困っています。
どうか、良いアドバイスをよろしくお願いします。
犬の社会化についてですが、犬の年齢も3歳ですし臆病な性格のようですので、適切な対応を取られることをお勧めします。
一つアドバイスをさせて頂くならば、他の犬と出会って、犬が吠えた時、「抱っこ」をすることは止めた方が良いと思います。
犬は人間の「言葉」を理解出来ません。
ですから「吠えちゃダメよ」と言う「言葉」も理解出来ません。
犬は、どうして判断するのか、飼主の「態度」で判断します。
犬が「近づくな!」と吠えている時、飼主が「・・・・!」と言って「抱っこ」してくれる訳です。
犬から見ると、何を言っているのか分からないけれど、その「態度」から判断して、怖い存在から「遠ざけてくれる」「かばってくれている」と感じてしまうでしょう。
すると、ますます他の犬が怖くなってしまいます。
また、もしかすると「吠えれば抱っこしてくれる」と思って、抱っこしてくれるまで吠えるのかもしれません。
吠えたときは、犬を見ずに黙って行き先を変えるようにした方が良いでしょう。
他の犬を見て不安を感じているのでは?これも吠えてねって言っているようなものです。
がんばって!!ご来園お待ちしています。