阪神タイガースとイースタンとにゃった?

タイトル通りじゃなくなっている今日この頃

キャンプ行脚 中日ドラゴンズ編2

2005-02-16 15:42:05 | プロ野球全般

すごい2ショットに

「あれ?川崎じゃない??」
「そうだよ・・・川崎だよ・・・」

何故か小さい声でひそめき始めるオーディエンス。

話の内容まで聞えてはきませんでしたが、抑えとしてどうなの?みたいなことを聞いていたんだと思います。
案外長いことインタビューされていた川崎さん。満面の笑顔で答える岩瀬投手。
にしても、ことあるごとに抱き合う2人
ちょっと仲が良過ぎなんじゃないかしら???それとも・・・・
なんてね。

それにしても・・・岩瀬投手、いい男です。
失礼な話ですが、テレビや誌面で見る限りもっといかついお顔をされていると思っておりました。
しかーし、間近で拝見しますと・・・ピッチャーらしからぬスマートないでたち。髪型もきまっています。お顔も整っているんですよねー。
まぁ・・・・中継ぎ、抑えとして、さらにルックスまで魅せてしまうとは・・・
岩瀬投手、恐るべし!

インタビューも終わりそうな空気が流れた瞬間、傍に居た男性の方がサイン色紙とペンを取り出してスタンバイ。
お!こういうときにサインというものをもらうのか・・・・
実はわたくし、(有名人等の)サインというものをもらったことがありませんでした。
今回のキャンプ行脚で「サインでも・・・」と思い、肉となり脂肪となった「野球チップス」の野球カードを持参。
さっそく、カバンの中のカードを物色して「岩瀬投手カード」を発見。ペンも取り出しスタンバイ。
もう、ドキドキでインタビュー終了を待っていました。

そして、フライング気味に先ほどの男性がサイン色紙を差し出しました。ペンを走らせる岩瀬投手。周りに圧倒されながらも、手が開くのを待ち・・・



いただくことができましたーーー
わたくしにとっては、「初・サイン」ゲットです!

ありがとうございました!岩瀬投手
だけど・・・・阪神戦ではお手柔らかに・・・・(なんじゃそれ?)

つづく

キャンプ行脚 中日ドラゴンズ編1

2005-02-16 00:41:28 | プロ野球全般
宜野湾海浜公園から北谷公園も割と近く、あまり迷わずに到着。
公園隣にアメリカンヴィレッジという商業施設があるというこもあってか、いい意味での観光地らしさのある場所です。

もう正午を回っていたので、どこかで昼食を・・・と思っていたのですが、サブグラウンドで楽しげにバント処理練習をしているドミンゴ投手を発見してしまいました。
あまりにも楽しそうに(声出して笑ってましたよ)しているので、空腹を忘れ近づきました。

豪華投手陣が楽しそうにバント処理練習をしています。
やけに明るい雰囲気だなぁ・・・・意外な風景に、ちとびっくりするわたくし。

しかし、中日キャンプ名物10人並んで投げられるというブルペン小屋を覗いてみました。

おぉ・・・・
完全な建物となっているので、ガラス越しで観るしかできないのは残念ですが、壮観な光景でした。

その光景の中央に落合監督の姿が。パイプ椅子に座り、鋭い目で選手の投球を見つめています。
サブグラウンドは楽しげな雰囲気なのに、数十メートル(も離れてないかな?)離れたブルペンには張り詰めた空気が漂っていました。


そんな空気を堪能していると、なにやら背後が騒がしい・・・

タレントの伊集院光さんが。
テレビ東京のスポーツ番組で司会をされているので、その取材で来られたのでしょう(多分)。
同じ学校に通っていたんですよー!(年代は違いますが)と、話しかけようかな?とも思いましたが、あまりの縦にも横にもでっかい体に硬直し、近寄れませんでした・・・


すると、サブグランドにいた一陣がこちらにやってきました。
岩瀬投手に誰か話しかけています。今度はどこの取材かな??と、インタビューアーを見てみると・・・


昨年引退した

川崎憲次郎さんじゃーあーりませんか!!

もう、ビックリってなことで つづく