ありがとうのブログ

毎日、家族や仕事関係の人たちとのふれあいで感謝していることをつづります。

恩師の訃報

2019年08月08日 15時01分21秒 | Weblog
すべての人間には寿命がある。
両親も見送った。
亡くなった人との想い出が走馬灯のようにめぐる。
いい想い出ばかりであるのが、幸せだ。

亡くなった恩師は、すすきのでカラオケスナックを経営し、店長されていた男性。
お客さんからマスターと呼ばれていて、慕われていた。
なじみ客が多かったが、賃料からすると、経営は大変だったと思う。
そのスナックのママでもある奥様が昼間、他のアルバイトをされて、暮らしを支えていた。

3千円で飲み放題歌い放題でなじみ客が2次会として立ち寄っていた。

他の100kmウォーク大会が6月にあり、マスターたちが運営する24時間でゴールする100kmは9月で、ずっと参加を誘われていたが、その運営を終えるという最後の大会に参加させてもらってゴールした。
もっと早く参加していればよかったと後悔した。
ハードだったが、ホスピタリィティいっぱいの大会サポートをされていた。
その大会で出会った人たちとのご縁で、100マイルウォークを歩きとおすことができた。

マスターは、いつも優しく応援してくださって、大会最後に、その大会のスタッフジャンパーを授けてくださった。
冬の防寒着として大事に着ている。

マスター、ありがとう。
あなたの優しさから、人間愛を学ばせてもらいました。
また生まれ変わったときは、どこかでおしゃべりしましょう。

すべてに感謝。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿