相当飲んだはずで、その方は数年前に大病され、身体を気遣う生活を家族で心がけておられるのに、今朝は絶好調だと言われる。
朝もすっきり起きて、仕事もやる気満々の様子が口調から伺われる。
昨日は、その方が経営者としてどのように引き際をするか、コーチングをさせていただいて、「死ぬまで会社を経営する。死んだときは、社葬にしてもらう。」と明確にされていた。
その経営者が背中を向けて、その方を補佐する常務がいらしたので、「彼にまかせることはないでしょうか」と伺うと、「それはない」と明確だった。それまではずっと息子は自分の仕事に興味は無いようだし、どうしようかというような迷いを感じていた。
30年近く会社を継続して経営されてきて、大病もして、不安はいっぱいあっただろう。そのようなグレーの境地から抜け出すことができたのだろう。
私は自然と会話がコーチングスタイルになってしまい、相手の方に元気と勇気を湧き出すことができるのなら、もっといろいろな方とお会いして、お役立ちできると考える。
新たな自分の価値に気づいて嬉しい。もっともっと自分をお役立ちのために、磨いて学んで、人のために役立てよう。
活きていることに感謝
朝もすっきり起きて、仕事もやる気満々の様子が口調から伺われる。
昨日は、その方が経営者としてどのように引き際をするか、コーチングをさせていただいて、「死ぬまで会社を経営する。死んだときは、社葬にしてもらう。」と明確にされていた。
その経営者が背中を向けて、その方を補佐する常務がいらしたので、「彼にまかせることはないでしょうか」と伺うと、「それはない」と明確だった。それまではずっと息子は自分の仕事に興味は無いようだし、どうしようかというような迷いを感じていた。
30年近く会社を継続して経営されてきて、大病もして、不安はいっぱいあっただろう。そのようなグレーの境地から抜け出すことができたのだろう。
私は自然と会話がコーチングスタイルになってしまい、相手の方に元気と勇気を湧き出すことができるのなら、もっといろいろな方とお会いして、お役立ちできると考える。
新たな自分の価値に気づいて嬉しい。もっともっと自分をお役立ちのために、磨いて学んで、人のために役立てよう。
活きていることに感謝
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます