ワインは低カロリーでお勧めと減量プロジェクトの担当マネージャーに言われて、ビールからワインに移行しつつある。
ワインでも、低価格のスパークリンワインを飲んでみたら、これが意外に飲みやすいと知り、今日は、750mlの1本を空けた。
ワインのお供は、チーズひとかけらと手作りギョーザ。
4ワイン400ml位を飲んだ時点で、友人たちに電話しまくり、明日の餅つきイベントの打ち合わせを酔っ払いの陽気な口調で打ち合わせをする。
相手の友人たちは、今の私の酔いの乗りに同調したいと家に来たいと言うが、もう9時過ぎなので、明日早いスタートゆえに、明日の楽しみにしようと陽気に伝える。
750mlで500円以内の価格。
ちゃんとワインらしい香りと味がして、アルコール濃度も高いのは、この酔い加減で実感する。
今後、ビールより美味しく酔えるこのスパークリングワインを飲む機会が増えるだろう。なにせ、そのワインを販売するコンビニが自宅から徒歩30秒にあるのだから。
でも飲みすぎに気をつけよう。減量と健康のためにも。
感謝
ワインでも、低価格のスパークリンワインを飲んでみたら、これが意外に飲みやすいと知り、今日は、750mlの1本を空けた。
ワインのお供は、チーズひとかけらと手作りギョーザ。
4ワイン400ml位を飲んだ時点で、友人たちに電話しまくり、明日の餅つきイベントの打ち合わせを酔っ払いの陽気な口調で打ち合わせをする。
相手の友人たちは、今の私の酔いの乗りに同調したいと家に来たいと言うが、もう9時過ぎなので、明日早いスタートゆえに、明日の楽しみにしようと陽気に伝える。
750mlで500円以内の価格。
ちゃんとワインらしい香りと味がして、アルコール濃度も高いのは、この酔い加減で実感する。
今後、ビールより美味しく酔えるこのスパークリングワインを飲む機会が増えるだろう。なにせ、そのワインを販売するコンビニが自宅から徒歩30秒にあるのだから。
でも飲みすぎに気をつけよう。減量と健康のためにも。
感謝
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます