去年もこの30kmウォーキングを歩いた。
今年は、足が攣って仕方がなかった。
原因は、睡眠不足が大きな要因だ。
コンビニに立ち寄るたびに、干し梅を探してようやく後半に見つかって食べたら、攣ることがなくなった。
干し梅にある、クエン酸と塩分で、痙攣がなくなり、疲労回復ができたのだと自分で感じている。
毎年、自分の歩きの様子を観てくださっている、サポータースタッフの人が、「おかしな歩き方していますね、今年はちょっと大変そうですね」と声をかけてくださった。
そう、自分でも前半はほとんど足が攣ってしまっていて、スピードはあがらないし、立ち止まってふくらはぎをほぐしてばかりいた。
それでも後半、干し梅を食べてから、元気が出て、平均時速5kmで30kmをゴールした。
夜の睡眠は平均4時間、昼は30分から多くて2時間眠る日々で、平均の睡眠は5時間くらいで100kmを歩くには、厳しくなるなと感じ取った。
とにかく眠ることが最優先。
6月15日の100kmウォーク大会前は、睡眠時間を確保することを心に決める。
すべてに感謝。
今年は、足が攣って仕方がなかった。
原因は、睡眠不足が大きな要因だ。
コンビニに立ち寄るたびに、干し梅を探してようやく後半に見つかって食べたら、攣ることがなくなった。
干し梅にある、クエン酸と塩分で、痙攣がなくなり、疲労回復ができたのだと自分で感じている。
毎年、自分の歩きの様子を観てくださっている、サポータースタッフの人が、「おかしな歩き方していますね、今年はちょっと大変そうですね」と声をかけてくださった。
そう、自分でも前半はほとんど足が攣ってしまっていて、スピードはあがらないし、立ち止まってふくらはぎをほぐしてばかりいた。
それでも後半、干し梅を食べてから、元気が出て、平均時速5kmで30kmをゴールした。
夜の睡眠は平均4時間、昼は30分から多くて2時間眠る日々で、平均の睡眠は5時間くらいで100kmを歩くには、厳しくなるなと感じ取った。
とにかく眠ることが最優先。
6月15日の100kmウォーク大会前は、睡眠時間を確保することを心に決める。
すべてに感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます