どんな仕事か。
寮母。
賄いと清掃という枠で、特に食事をしっかりと作って提供することを求められる。
自分は調理師の免許はない。
でも、昔、住み込みで早朝と夕方に食事を作っていた経験をPRした。
若者たちとのコミュニケーションが得意と笑顔で伝えた。
もう一人応募者がいらしたようで、その人が調理のほうのベテランなら、採用は見送られるだろうなあと思っていた。
でも、面接は得意なので、30分ほどの面談では、終始いい感じで流れた。
今まで専門学校の講師をしてきて、まったくの畑違いだけれどどうなのか、と最初、面談の社長はいぶかっていたが、一緒に面談した40歳代の女性が、終始私の表情を見つめていた。
社長とその女性に対して、誠実に話をして、丁寧にお辞儀して、会社を後にした。
その際、その事務所にいた社員の方、皆さんが席を立って見送ってくれた。
いい会社だなと思った。
昨日の夕方、採用の電話をいただいて、詳細は明日打ち合わせをしたいという。
これから、いつから引継ぎの仕事に入るか、住み込みなので、引越しの日程もある。
清掃を手伝ってくれる外国人の方との面談もある。
深呼吸して、落ち着いて準備していこう。
断捨離がんばろう。
すべてに感謝。
寮母。
賄いと清掃という枠で、特に食事をしっかりと作って提供することを求められる。
自分は調理師の免許はない。
でも、昔、住み込みで早朝と夕方に食事を作っていた経験をPRした。
若者たちとのコミュニケーションが得意と笑顔で伝えた。
もう一人応募者がいらしたようで、その人が調理のほうのベテランなら、採用は見送られるだろうなあと思っていた。
でも、面接は得意なので、30分ほどの面談では、終始いい感じで流れた。
今まで専門学校の講師をしてきて、まったくの畑違いだけれどどうなのか、と最初、面談の社長はいぶかっていたが、一緒に面談した40歳代の女性が、終始私の表情を見つめていた。
社長とその女性に対して、誠実に話をして、丁寧にお辞儀して、会社を後にした。
その際、その事務所にいた社員の方、皆さんが席を立って見送ってくれた。
いい会社だなと思った。
昨日の夕方、採用の電話をいただいて、詳細は明日打ち合わせをしたいという。
これから、いつから引継ぎの仕事に入るか、住み込みなので、引越しの日程もある。
清掃を手伝ってくれる外国人の方との面談もある。
深呼吸して、落ち着いて準備していこう。
断捨離がんばろう。
すべてに感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます