ありがとうのブログ

毎日、家族や仕事関係の人たちとのふれあいで感謝していることをつづります。

一人立ちする助走の息子から学ぶ

2009年10月16日 13時10分47秒 | Weblog
「やることをやってから、自由な時間、やりたいことをやる」というポリシーを息子に主張するのなら、親である私が見本をもって背中で語っていくしかないと心を決める。

仕事で成果を出し、家事も完璧にはいかないが、滞ることなくやろうとふんどしを締めなおす気持ちでいる。

良い機会をいただいたと息子に感謝する。

私がいくら息子に良いことを伝えても、反抗されたり信じてもらえないのは、自分が尊敬に値しないからだ、と気づかせてもらった。
口ばっかりの上司から何を言われても馬に念仏の部下と同じだ。
そんな環境に、家庭をしたくない。

黙ってやることをやろう。
口うるさく息子に言うよりも、まず自分。
私が成果に向けて、コツコツやることが、息子への動機付けになる。

雲が晴れたような気分だ。

息子に野球選手の伝記本の感想文を課題として出したように、私もモチベーションアップのための課題を自分にもうけよう。読書で。1週に1冊。別のブログで本から学んだことを書き記します。

感謝


最新の画像もっと見る

コメントを投稿