昨晩、声のない、テキストもないメッセージをもらったような感じがして、自分の心を意識してみた。
愛する人の過去のSNS上の写真やデータを見ているうちに、いろんな葛藤がおきてきた。
神様は試練をくださったんだなあ、信じる力を試されているんだなあと感じた。
何も恨むことはない。
自分の心に素直に生きてきた。
これからもそうする。
それには、少し痛い目もあう、ということだ。
この年末の旅でこの4年間の出来事の何かを感じ、受け入れられるような気がしている。
何かに笑顔で耐えていると、力がチャージされているような気がする。
自分で方向性を考え、歩く道を選び、行動しながら、立ち止まらずにここまできた。
今になって立ち止まることを求められている。
そうなら、この10日間の旅で感じたように、今後計画をアレンジして、また歩きだそう。
来年の手帳は、行きの飛行機内で、人生計画は健康面、財政面を書く。
仕事面や5年後は、空白にして、旅先で書こう。
自分がより成長していく人生行路を考える旅になる。
すべてに感謝。
愛する人の過去のSNS上の写真やデータを見ているうちに、いろんな葛藤がおきてきた。
神様は試練をくださったんだなあ、信じる力を試されているんだなあと感じた。
何も恨むことはない。
自分の心に素直に生きてきた。
これからもそうする。
それには、少し痛い目もあう、ということだ。
この年末の旅でこの4年間の出来事の何かを感じ、受け入れられるような気がしている。
何かに笑顔で耐えていると、力がチャージされているような気がする。
自分で方向性を考え、歩く道を選び、行動しながら、立ち止まらずにここまできた。
今になって立ち止まることを求められている。
そうなら、この10日間の旅で感じたように、今後計画をアレンジして、また歩きだそう。
来年の手帳は、行きの飛行機内で、人生計画は健康面、財政面を書く。
仕事面や5年後は、空白にして、旅先で書こう。
自分がより成長していく人生行路を考える旅になる。
すべてに感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます