ありがとうのブログ

毎日、家族や仕事関係の人たちとのふれあいで感謝していることをつづります。

就活レポート~応募書類提出~

2018年02月13日 16時01分59秒 | Weblog
今まで、教え子の学生の就職活動で、自己PR、志望動機などの文章をサポートしてきた。
それが、今度は自分が書くことになった。

3年前まで会社を経営していたが、自分が何をやるかって経営の理念も立ててもピンときていないままだから、営業を広げるわけではなく、付加価値を付けるお勉強もするわけでもないから、価格競争になって、撤退せざるを得なかった。

こうやって過去の反省を書いても、事実なので、じゃあどうする、ってなったときに、自分は経営者に向かないなと判断してしまった。

経営の勉強会団体に属していたときは、挫折してもまた会社をV字回復させる講演を聞いていたが、馬に念仏だった。

自分はこうやって好きな文章を書いているのが好きで、それで食べられればいい、という人間で、会社経営で利益を出そうという気にならなくて、困窮してしまった。

3年前に外国へ行って仕事をするという話があり、その準備をしてきた。
ところが、いろんな事情でそれが保留になっている。
お金はなくなったから、もうここで待てずに、転職する、フルタイムの仕事に就くという流れに身をまかせることにした。

生きていくために仕事。
なるだけ楽しく取り組めそうな仕事。
楽に、という意味ではない。
労働は労働。
ただ、気を遣うより、体を使うほうがいい。

応募書類を提出する際、見直して印刷をする。
封筒に宛名書きをする際、少し手が震えた。
就活の書類を郵送するのは、30年ぶりくらいだからか。
初心に戻ったつもりで、気持ちを新たに、生きていこう。

明日は、次の就活先を相談するために、ハローワークへ行く。
今日郵送した先の返事を待たないで、次から次へとトライしていく。

ご縁のあるところに採用されたら、心をこめて仕事をする、と決めている。
すべてに感謝。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿