慣れていないというよりも、朝、自宅を掃除してから出ようというのが、贅沢な時間の過ごし方なのだろう。
起床は、6時前後。TV体操をして、簡単な掃除をすると、7時ぐらい。
朝食を作って食べ終わるのが、8時。
それから、毎朝すると決めていることが、メールチェックを含めて、30分くらいかかってしまうのだ。
でもそれをやらないと、朝がスタートしないくらい、自分に浸透しているから、起床時間を早めて、朝食前にやってしまえば良いのだ。
夜は、12時前後に眠る習慣をもっと早めて、10時くらいに眠れば、ゆったりとした優雅な朝を過ごせるのかもしれない。
あわてていくので、雨風のときは、タクシーで地下鉄駅まで急ぐ。今朝のように晴れなら、自転車で5分くらいを急ぐ。
どちらも、リスクが高い。
タクシーに出会えなかったらどうするの?
急いで自転車を走らせていて、危ないなあという内なる声が聞こえる。
明日の午前は、家のパソコンで仕事をします。
感謝
起床は、6時前後。TV体操をして、簡単な掃除をすると、7時ぐらい。
朝食を作って食べ終わるのが、8時。
それから、毎朝すると決めていることが、メールチェックを含めて、30分くらいかかってしまうのだ。
でもそれをやらないと、朝がスタートしないくらい、自分に浸透しているから、起床時間を早めて、朝食前にやってしまえば良いのだ。
夜は、12時前後に眠る習慣をもっと早めて、10時くらいに眠れば、ゆったりとした優雅な朝を過ごせるのかもしれない。
あわてていくので、雨風のときは、タクシーで地下鉄駅まで急ぐ。今朝のように晴れなら、自転車で5分くらいを急ぐ。
どちらも、リスクが高い。
タクシーに出会えなかったらどうするの?
急いで自転車を走らせていて、危ないなあという内なる声が聞こえる。
明日の午前は、家のパソコンで仕事をします。
感謝
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます