手帳の活用だ。
今日の予定、今日すべきこと、を明確に記載する。
Aランクのすべきことは、もしできなかった場合、翌日には超Aランク扱いにする。
Bランクでも、すべきことを凡時徹底という範疇で、やっておく。
すると、あとあと、楽になってくる。
去年1月からこの管理術をやるようになって、最初はバタバタしていたけれど、今、ようやくその管理方法に慣れてきて、日々、なんとか80%やる日が増えてきた。
100%でないところが、私らしさ。
こぼれてもなんとか間に合わせようとする、この良い加減さ。
優等生ではない、と思い込んでいるのか。
反面、自分のなかでニュートラルな時間を持っていたいと思う。
突撃、と何かに集中している時を除く、ぼんやりとする時間が、必要だと思うようになった。
そういうとき、あ、こうやろうかなあ、こういうのはどうか、とぼんやり考えているときもあるから、零ではないのだろうけれど、結果を出さない時間は大事だなあと思うようになった。
それでも結果を出さないと、ね。
感謝
今日の予定、今日すべきこと、を明確に記載する。
Aランクのすべきことは、もしできなかった場合、翌日には超Aランク扱いにする。
Bランクでも、すべきことを凡時徹底という範疇で、やっておく。
すると、あとあと、楽になってくる。
去年1月からこの管理術をやるようになって、最初はバタバタしていたけれど、今、ようやくその管理方法に慣れてきて、日々、なんとか80%やる日が増えてきた。
100%でないところが、私らしさ。
こぼれてもなんとか間に合わせようとする、この良い加減さ。
優等生ではない、と思い込んでいるのか。
反面、自分のなかでニュートラルな時間を持っていたいと思う。
突撃、と何かに集中している時を除く、ぼんやりとする時間が、必要だと思うようになった。
そういうとき、あ、こうやろうかなあ、こういうのはどうか、とぼんやり考えているときもあるから、零ではないのだろうけれど、結果を出さない時間は大事だなあと思うようになった。
それでも結果を出さないと、ね。
感謝
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます