最近、飲み会は無いが、何を料理しても、そこそこ美味しい。
料理の腕というより、食材が新鮮でよいものが手に入るので、そのお陰だろう。
果物、野菜、きのこ類、海産物。
魚。
肉。
この順に食べる優先順位が高い。
野菜やきのこ類は、具たくさんの汁物にしていただくと、どんぶりいっぱいも平気で食べることができる。
海産物は、いただいた納豆昆布を汁物のだしとして、どんどん使っている。
魚もつみれや焼き魚も美味しいが、魚のフライは、スーパーの惣菜で買い求めることもあるくらい、大好きだ。タルタルソースがあれば、ベストだが、無ければマヨネーズをつけて食べるのが大好物だ。
肉は、1日に100g食べれば良いほうだ。
バイキング焼肉などの際は、500gぐらい平気なのに、自宅で食べるときは、少ない。
食べ盛りの息子に食べさせたいと思うから、つい自分はいいや、と思ってしまう。
野菜中心の食生活で血液サラサラといきましょか。
感謝
料理の腕というより、食材が新鮮でよいものが手に入るので、そのお陰だろう。
果物、野菜、きのこ類、海産物。
魚。
肉。
この順に食べる優先順位が高い。
野菜やきのこ類は、具たくさんの汁物にしていただくと、どんぶりいっぱいも平気で食べることができる。
海産物は、いただいた納豆昆布を汁物のだしとして、どんどん使っている。
魚もつみれや焼き魚も美味しいが、魚のフライは、スーパーの惣菜で買い求めることもあるくらい、大好きだ。タルタルソースがあれば、ベストだが、無ければマヨネーズをつけて食べるのが大好物だ。
肉は、1日に100g食べれば良いほうだ。
バイキング焼肉などの際は、500gぐらい平気なのに、自宅で食べるときは、少ない。
食べ盛りの息子に食べさせたいと思うから、つい自分はいいや、と思ってしまう。
野菜中心の食生活で血液サラサラといきましょか。
感謝
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます