ありがとうのブログ

毎日、家族や仕事関係の人たちとのふれあいで感謝していることをつづります。

おたふく風邪かも、と至福感

2014年03月18日 22時52分10秒 | Weblog
ネットで症状を検索してみると、おたふく風邪とのこと。

自分が通う耳鼻科の担当医師は、木曜の夕方に診察担当なので、それまでおとなしくしていよう。
洗顔後に保湿クリームを塗った際、昨日から痛い。

日曜の午後から鼻水がたくさん出て来ていたので、風邪気味は確かなのだが、寝込むほどではない。

ただ、今朝は、ちょっと眠くて横になったらふわふわして、20分くらいあっという間に経ってしまって、午前の会議に間に合わずにビジネスランチになんとか間に合った。

そこで、午前の会議に出なかった自分を見つけて、その会の会長が優しい眼差しと言葉で癒してくださった。
あ~、自分はこの会長に、良い人生を歩めよ、って見守られているって感じた。

いや~、いつもの思い込みかもしれないが、感じた。

そしてビジネスランチでの会食では、いつもの自分の調子が出て、楽しい時間となった。

新しいメンバーの方も、こんな楽しいアホ話が出ることに驚いておられた。

アホ話とは、今時の若者が、何をするにしても、意味や目標を知らなければ動かない、という話題に関して、自社の若者がそのとおりの反応をした、と困っておられた。
羊症候群。

ここの会長は、業界で知られる方。その方に見守られている感じがしたことに対して、感謝と嬉しさの感情がじわーと感じてきた。

加えて、朝の時点で、ある地方都市の実力者からのメールで、「〇〇(自分)がいれば安心する」と書いてくださっていた。信頼を少しでもいただいていることに対して、感謝と幸せをじわーっと感じた。

幸せと感謝でいっぱい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿