ありがとうのブログ

毎日、家族や仕事関係の人たちとのふれあいで感謝していることをつづります。

自分の強みを意識する

2007年08月17日 22時15分34秒 | Weblog
人間大好き、人の付き合い、大好きは、良しとして、家事で一番好きなのは、料理。

時間に追われたり、疲れているときにする料理は、失敗が多い。集中力が欠けるせいだろう。
しかし、そうでなければ、両親も息子も喜びそうなメニューをささっと作る料理のスキルを毎日磨いていると意識している。
何かで読んだが、ほとんどの男性は、料理好きな女性が良いと言う。
仕事のキャリアを積んでも、家事、それも料理が出来ないと、ちょっと恥ずかしいと考えるほうだ。

もちろん、洗濯や掃除も得意であれば、良い。
私は片付けが上手でないので、ものを持たないようにしている。
見た目をすっきりさせることで、自分も気持ちを落ち着けたいし、掃除もしやすくし、探し物をする時間が少なくすることを心がけている。

ということで、今日の晩ご飯のメニューは、両親と息子には、冷やしラーメン2人前を3人で分けて、舞茸とピーマンの天ぷら、エビフライだった。

舞茸は、お客様の社長様から頂き物のおすそ分けだったが、愛別産地直送の香りの良いものだったので、半分、桃を今日、おすそ分けでいただいたお宅に、これまたおすそ分けをした。

まだ舞茸は沢山あるので、そのまた半分と他のきのこ類をがごめこんぶと一緒にちょっと甘く煮て、明日朝ごはん用の混ぜご飯の具にする。これに味噌汁としゃけを焼いたら、OKだ。いただいた桃をデザートにする。

そして明日、業界がらみの方々が企画したバーベキュー大会があるので、留守をする両親と息子のために、おいなりを煮て、昼食用にいなり寿司と、野菜の一夜漬けをする。明日朝、しらす入りの卵巻きを焼いて食べてもらえば、良いだろう。

夜は、ジャージャー麺だ。きゅうりは沢山あるので添えて、トマトで口直しだ。

日曜は、朝早くからお弁当作りなので、それまた覚悟しておこう。

美味しいと言ってくれる家族がいてくれることに感謝。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿