ひすいこうたろうさんのメルマガより
ときめきの物語は、力を持つんです。
あなたの仕事、扱う商品にどんな物語を乗せますか?
あなたの人生に、どんな物語を与えてあげますか?
どんな物語なら、毎日がときめきますか?
どんな物語を作ってもいいんです。
モノ(物)にストーリー(語り)を加えて「物語」を創造していこう。
あなたの人生の監督であり脚本家であり、 主役は、あなたです。
自分の人生は面白いって自分で思うし、これからもオモシロおかしく生きていく。
直感で動き、生きる人間なので、理性で考えて、こうしたら得だ、人からよく見られるという視点がない。
英語力を身につけたほうが外国人と意見交換できて、楽しく交流できるから、英語を勉強すると決めている。
TOEIC,TOEFLで高得点、英語検定で1級をもっていれば、資格として立派で英語を使った仕事ができる会社に就職できると思うけれど、試験勉強って苦手でどうもがんばるという方向に向かない。
英語力を身につけて何を話すかといえば、面白い人のエピソードを話し合って大笑いする。
日本文化と外国文化の違いを話し合って、笑いあう。
だから、日本文化について、日本の歴史、世界の歴史について知っておいたほうが、話やすいから、そのお勉強もする。
とにかくおしゃべりが楽しく、外国人と学び合うような方向性の情報交換がいい。
今の日本にたまたま日本人として生まれただけであって、同じ時代にたまたま知り合っておしゃべるできるくらいになったのは、奇跡に近いから、楽しく過ごしたい。
よって、楽しく過ごすおしゃべりをすることしか考えていない。
その先に、貿易の仕事や、お互いの国同士がwinwinするような、地球に優しいビジネスになればいい。
これが物語りといえようか。
説得力があるだろうか。
またいろんな演出がでてきたら、またそのときアウトプットすればいいさ。
すべてに感謝。
ときめきの物語は、力を持つんです。
あなたの仕事、扱う商品にどんな物語を乗せますか?
あなたの人生に、どんな物語を与えてあげますか?
どんな物語なら、毎日がときめきますか?
どんな物語を作ってもいいんです。
モノ(物)にストーリー(語り)を加えて「物語」を創造していこう。
あなたの人生の監督であり脚本家であり、 主役は、あなたです。
自分の人生は面白いって自分で思うし、これからもオモシロおかしく生きていく。
直感で動き、生きる人間なので、理性で考えて、こうしたら得だ、人からよく見られるという視点がない。
英語力を身につけたほうが外国人と意見交換できて、楽しく交流できるから、英語を勉強すると決めている。
TOEIC,TOEFLで高得点、英語検定で1級をもっていれば、資格として立派で英語を使った仕事ができる会社に就職できると思うけれど、試験勉強って苦手でどうもがんばるという方向に向かない。
英語力を身につけて何を話すかといえば、面白い人のエピソードを話し合って大笑いする。
日本文化と外国文化の違いを話し合って、笑いあう。
だから、日本文化について、日本の歴史、世界の歴史について知っておいたほうが、話やすいから、そのお勉強もする。
とにかくおしゃべりが楽しく、外国人と学び合うような方向性の情報交換がいい。
今の日本にたまたま日本人として生まれただけであって、同じ時代にたまたま知り合っておしゃべるできるくらいになったのは、奇跡に近いから、楽しく過ごしたい。
よって、楽しく過ごすおしゃべりをすることしか考えていない。
その先に、貿易の仕事や、お互いの国同士がwinwinするような、地球に優しいビジネスになればいい。
これが物語りといえようか。
説得力があるだろうか。
またいろんな演出がでてきたら、またそのときアウトプットすればいいさ。
すべてに感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます