ありがとうのブログ

毎日、家族や仕事関係の人たちとのふれあいで感謝していることをつづります。

こまごまとしたことをやり終えるのも達成感ある

2016年06月11日 18時53分50秒 | Weblog
毎日、仕事や人との交流、読むもの、書くもの、買い物の内容も、ToDoリストに入れて、時系列で終えていくのが、楽しい。

今日の予定で朝一番は、10時にオープンする、野菜直売所で野菜を買うこと。
いつも午後に行くと、新鮮な野菜はほとんど無くなって、とても人気の飲むヨーグルトは当然在庫はない。
旬のアスパラガス、レタス類の葉物の野菜を買って、安心する。
スーパーの北海道産のものより、近所の農家のものなので、新鮮度が高い。
朝採りの野菜だろう。
直売所に運ばれたばかりのようで、入荷してくる農家の方々の姿も見える。
その直売所は、人だかりだったが、さっさと帰宅して、一旦冷蔵庫に買ったものを保存する。

出直してスーパーで買い求めるものを買い足す。
これで午前が過ぎる。

午後は少しゆっくりしながら、書き物読みモノを進める。
その間に、若者たちから連絡が来て対応する。

昔の名刺を断捨離するのに、Facebookで人探しをして、交流したい人には、友達申請をする。
20年ぶりに連絡したのに、すぐに許諾をいただくのが嬉しい。

来週歩く大会の時間配分表を調整して、4日後に会う若者の参加者たちに渡す準備を終える。

はがき交流の方たちへ書き送るはがきも書いて、感謝を伝え、投函する。

あとは好きな海外ドキュメンタリーを観て、ブログを書き終える。

明日は、天候を観て、藻岩山へ登れたらいいなと思う。
もう、トレーニングはしなくても大丈夫だが、筋力を維持することをしておきたい気持ちが強い。
雨なら道が滑るので、怪我のリスクが高いので、止める。

静かに読書して過ごそうか。

こういう日々に感謝だなあ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿