日中は、春の選抜高校野球をBGMに、惰眠をむさぼり、ようやく起き出したのが、午後3時過ぎ。新聞を読みながら、同様に野球を観戦する。
頭が重い感じがするのは、惰眠のせいか、のどの痛みからくる風邪気味なのか。
たまに休みらしい休みをとると、発熱する。
学生時代からずっと多忙なスケジュールの生活を送る、多忙バカは、たまに休む盆休みと暮れから正月にかけて、発熱して寝込むことが多かった。
学生時代に当時アルバイト料で分割で購入した、高価な英文タイプライターを飛行機で運んで実家に戻り、実家でキーを触る余裕も無いまま、発熱に始まり発熱に終わった休暇の3日だったことを思い出す。
今日は、昨日から休みたいと願っていたので、休んだ。やることはたくさんあるが、疲労気味だとミスが多くなり、息子に厳しいことを言うようになるので、休養をとろうと決意したのだった。
それにしても家事も仕事もきりが無い。完璧は程遠いし、しようとも考えない。
このまま、家事も育児も仕事も、まあまあ、何とかやっていくのだろうなあ。これからも。
感謝
頭が重い感じがするのは、惰眠のせいか、のどの痛みからくる風邪気味なのか。
たまに休みらしい休みをとると、発熱する。
学生時代からずっと多忙なスケジュールの生活を送る、多忙バカは、たまに休む盆休みと暮れから正月にかけて、発熱して寝込むことが多かった。
学生時代に当時アルバイト料で分割で購入した、高価な英文タイプライターを飛行機で運んで実家に戻り、実家でキーを触る余裕も無いまま、発熱に始まり発熱に終わった休暇の3日だったことを思い出す。
今日は、昨日から休みたいと願っていたので、休んだ。やることはたくさんあるが、疲労気味だとミスが多くなり、息子に厳しいことを言うようになるので、休養をとろうと決意したのだった。
それにしても家事も仕事もきりが無い。完璧は程遠いし、しようとも考えない。
このまま、家事も育児も仕事も、まあまあ、何とかやっていくのだろうなあ。これからも。
感謝
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます