昨晩の混乱。
PCでのいろいろな書き物を終え、寝床に行くと、携帯にたくさんのメッセージ。
相手も、私の様子が変だと思ったか、核心のことには触れずに、事務連絡を入れてくる。
相手もいろいろと考えているのは理解できたので、気持ちが落ち着いた。
今朝は、それでも最近の睡眠不足でテンション高いまま、気持ちに余裕がないのだろうと今日はゆっくり緩めようと心掛けた。
午後からお勉強ともつの煮込みと息子のお弁当菜を作り、夜の水泳へ行く。
1時間、みっちり休みなく平泳ぎ。
顔見知りの監視員が見守ってくださる。
前回、足がつって、処方を教わったので、見守ってくださったかな、と。
泳いだお蔭で、ここ数日の色んなモヤモヤがすっきりして、気分が良い。
特に昨日の落ち込みが嘘のように晴れた。
ま、こういう気分の浮き沈みがあるから、人生は楽しいのかもしれない。
良い時ばかりでは、その良さやありがたみが本来の輝きではないかもしれない。
何があっても、輝く瞬間を味わう、その前ふりだと思えばいいのだ、と経験から気づく。
今の状況を楽しもう。
今日は気持ちを顔晴った。
自分を強くしてくれた、Kに感謝。
PCでのいろいろな書き物を終え、寝床に行くと、携帯にたくさんのメッセージ。
相手も、私の様子が変だと思ったか、核心のことには触れずに、事務連絡を入れてくる。
相手もいろいろと考えているのは理解できたので、気持ちが落ち着いた。
今朝は、それでも最近の睡眠不足でテンション高いまま、気持ちに余裕がないのだろうと今日はゆっくり緩めようと心掛けた。
午後からお勉強ともつの煮込みと息子のお弁当菜を作り、夜の水泳へ行く。
1時間、みっちり休みなく平泳ぎ。
顔見知りの監視員が見守ってくださる。
前回、足がつって、処方を教わったので、見守ってくださったかな、と。
泳いだお蔭で、ここ数日の色んなモヤモヤがすっきりして、気分が良い。
特に昨日の落ち込みが嘘のように晴れた。
ま、こういう気分の浮き沈みがあるから、人生は楽しいのかもしれない。
良い時ばかりでは、その良さやありがたみが本来の輝きではないかもしれない。
何があっても、輝く瞬間を味わう、その前ふりだと思えばいいのだ、と経験から気づく。
今の状況を楽しもう。
今日は気持ちを顔晴った。
自分を強くしてくれた、Kに感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます