ありがとうのブログ

毎日、家族や仕事関係の人たちとのふれあいで感謝していることをつづります。

いい言葉だなあ

2018年06月08日 12時59分42秒 | Weblog

いい言葉は人生を変える より抜粋

**作者不明の名言集**

1.最大の危険は、夢を、情熱をこのために自分は生まれたんだ!と思える何かを果たさずに人生を終えてしまうことです

2.人には誰にでも1日に3回人生を変えるほどの素晴らしいチャンスが訪れているのですよ

3.チャレンジする勇気のない人ほど、人の失敗を喜ぶものです

4.一歩前へ その積極性があなたの人生を変える。(男子トイレに書いてあった言葉)

5.前向き駐車

6.今の自分と、そうありたいと思う自分の間にあるのはただひとつ、恐怖心です。
そして、恐怖に対する唯一の最高の薬は、どんな時も行動なのです

7.あなたの人生を生きなさい。そうすれば、後悔することはありません

8.あたりまえのことを、バカみたいにちゃんとやる

9.駆け足で時間を縮めようとする人は、道を失って時間を損する。
羊の群れをいち早く小屋に入れてしまおうと、あわてる羊飼いは、結局、その夜見失った羊を探し求めて、山上に夜を明かすことになるものだ。
時の節約は急ぐことではなくて、確実にやることだ

10.巻き起こった人生の出来事のすべては、私の選択、責任であり、私が源であった

11.一日三時間せっせと歩けば、七年間で地球をひとまわり出来る

12.成功とは正しい判断の結果である。正しい判断とは、経験の結果である。そして経験とは多くの場合、間違った判断の結果である

13.一瞬一瞬を大切にする人は、時代の輝く星になることができる

14.彼は昼夜を問わずせっせと働いた。遊びも楽しみもほとんど断った。新しいことを学ぶために退屈な本も読んだ。
成功を得るために努力して前進した。誠実さと勇気を持って進み続けた。そうしてようやく成功すると、人々はそれを「幸運」と呼んだ

15.言葉の前に心あり、言葉の後ろに行動あり

16.賢者は愚者に学び、愚者は賢者に学ばず

17.大人が本気で遊んだら、それが仕事になるんだ

18.頭を使え。大事なのはちょっとしたことだ

19.人に笑われるのは恥、人を笑わせるのは芸。

20.明日への扉は、自動ドアじゃない


あたりまえのことをばかみたいにちゃんとやる。
時の節約は、急ぐことではなくて、確実にやることだ。
人生でおきたことすべては、自分の選択、責任。言葉の前に心があり、言葉の後ろに行動ある。頭を使ってちょっとしたことをよくするのがいいね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿